04
(水)
11:50April
11:50April
スマホ買った
予定は去年11月だったけど忙しいし、すぐに旅行に行けなくなったから延び延びに。
これ買った。 『Optimus LTE』
画像アップしてもスマホって全部同じに見える。
買う前はもっと何もかも同じに見えた。
なぜスマホが欲しいかと言うと、ヨーロッパを旅行したした時ほとんどのホテルで無料WiFiが完備されてたから。
スマホさえあればネットし放題なのねー、便利ー、スマホ持ってればよかった、って思ったのでした。
しかし、旅行はいろいろあってしばらく行けそうにない。。
しかし、そろそろスマホに、と思ったのでした。
でも、スマホっていろんな用語があって理解しがたい。
アンドロイド?ギャラクシー?同じくくりになるのですか?(笑)
LTEとクロッシーは別ですか?一緒ですか?
まったく難しいのですが。
さて
ドコモのLTE回線にことを「Xi」というらしい。
「Xi」には4機種あってメジャーなギャラクシーやメディアスが良いと思ったけど、ワンセグ、お財布携帯、充電とハンズフリーソケットガ別口でなどなど比較に比較を続けた結果、韓国製品LGの『Optimus LTE』にしたのでした。
使い始めて1ヵ月。
何が不便かってメール。
携帯メールに比べると動きが遅くて、イラっと。
でも最近ようやく慣れてきた。機械って人のくせを覚えるらしい。やっとわたしの指の動きを読めるようになったみたいでサクサクとは言えないけど、すこやかに動くようになった。
そして
スマホに帰ると機種代金やらネットパケット料金やらで代金上がると思いきや、うわさ通り3月請求額は前より安かった。内訳見るといっぱい項目あって何が何やらわからないけどとにかく安かった。
さらに
Xiカケ・ホーダイ(定額料700円くらい)なのでdocomo同志は通話料無料。わたしは家族も仲良いお友達もほとんどdocomoなので、ちょい用でもメールより電話。先月の通話料は32,000円が無料。便利だ。
さて感じることは 世の中、便利になり続けてる。
あんまり便利になっても良くないよね。