忍者ブログ
18 (木)
23:42
October

どアップ孫ちゃん

孫ちゃんの顔がぽちゃぽちゃになっていく過程。
9月11日。
生後10日。抱かれていてもこんな顔が多かったみたい。頼りなさ気でかわいい。
しかし、頬杖だけは一人前(笑)


9月15日。
お風呂上りにモヒカンスタイルにしてみた。なかなか似合ってる。


9月18日。
まだ顔がスッキリ。


そして1か月後の今日、10月18日。
1か月前と比べると大きさも動作もすっかり大きくなった。
眉毛に力入ったこの表情、相変わらず笑える。かわいーねープーちゃんな孫ちゃん


最近はメリーでよく遊ぶらしい。見えるようになってきたかな。


ベッド横向きに寝せると足が出るくらい身長が伸びた。
あっという間に大きくなる~。ってまだ1ヵ月半だけど。

会わない間に大きくなってしまいそうでツラいわ(泣)

そんな簡単に大きくなるわけなでしょうが・・・

拍手

17 (水)
10:39
October

NIKEリストウエイトつけてBCする

ジム復活と言いながら今週また筋トレ意欲が盛り上がらない。
月曜日、とりあえずエアロ45分。
火曜日、1時間前にジム入りするも喋ってばかりで結局背中と足の筋トレだけ。
気合が入らん

気合が入らず筋トレする気がない。仕方ないではないか。仕方ないなりにがんばろうと久しぶりに引き出しからNIKEリストウエイト引っぱり出しました。


3年前にインドから買ってきたものです。遠いインドのNIKEで買う必要があったのかと帰国して3年半ずっと思ってます。
昔々の時代、日本になくて海外にあるモノって多かったのです。今は店に出向くまでもなくネットでポチって探して買えるのにね。
そんな時代を生きてきたのでインドでめっけもんだ!と思ったワタシは若かった。(じゃなくて古かった)

筋トレ効果を期待してこのリストバンドをつけてスタジオ参加。
エアロでの腕を伸ばして大きく上下に振る動作は流石にスピードでず重かったけど、コンバットはキック、アッパー、フックは動作的には楽。 (その代り、永遠と動かし続けますが)
6曲目、7曲目、筋トレ、クールダウン以外の6曲でつけてコンバット。
やる気とは裏腹にカラダ調子が良いので6曲オールでフルテンションアップで動けた
今朝、筋肉痛を探してみるけど広背筋が違和感?程度。でも昨日背中の筋トレしたからリストバンド効果かどうかわからないですね。

NIKE・リストウェイト


手首にフィットする人間工学に基づいたデザインで調節可能。ストラップ付きでウェイトをしっかりと固定させます。
内側にNikeFIT DRYテクノロジーを使用し、肌が汗でベタつかず快適性を保ちます。
2個1組 (片方0,45kg)


翌日特に筋肉痛が出ずよくわからなかったけど、これ着けてコンバットしたからにはカラダのどこかで筋肉が働いてるだろう。筋トレしたくないから飽きるまでつけてコンバットしよっと。
エアロにはリストバンドは不向き。手首にウエイトつけた状態で腕を伸ばして速いスピードで上下すると反対に痛めそうですね。

さて、9月いっぱいのジム休暇のおかげで不調続きの左足が全快
思いっきりジャックしてもシザースしてもジャンプキックしても平気ー!
ちょう楽しい。

二度と足を痛めたくないので、過信怠らず捻挫だけはしないように気を付けよう。

 

拍手

16 (火)
10:32
October

太ることに焦りがない

「ヤバい」と思います。
最近の体重に対する意識が非常によくない。
しかし、食生活はそれほど悪くありません。野菜もたっぷり摂ってるし、料理も良く作るし。
ムスメの家でせっせと料理してたので野菜を切ることが苦にならず野菜の摂取量は増えたまま。
上々だぜ、じょうじょう ←何の歌かわかる人はすばらしい。わかるのは我が妹くらいかもしれませんが
いえ、上々なのは野菜と料理に関してで、夜食がヤバいのです。
ムスメの家で運動もせず、一日3食がっつり食べてたのに体重は48,5キロ前後、それ以上は増えても留まらず。1ヵ月間夕食の量は多く、しかも夕食後、デザートを食べるムスメ夫婦の食生活、毎晩ぶどう、アイスクリーム、ケーキなど腹いっぱい状態な毎日。しかしカラダはイイ感じだった。
なぜかというと、デザート以降食べてなかったからだ。9時以降は何も食べてなかったと思う。

それが、今じゃ、毎日とは言いませんが(我慢してるので) たまに夜食を食べるのです(好きなだけ)それも遅ーい時間にさ。
昨日は久しぶりにアイスクリームが食べたい気分。
今、1年前にはまった「ROME」を観なおしてるので、やっぱ夜のDVD鑑賞には夜食だわ。
ジム帰りにスーパーへ。コンビニ高いからスーパーへ。スーパー安いけどお得パックが安い。せっかくだから、1個じゃなくてお得パックを。
というわけで購入したのがこれさ。


チョコクリスピー、チョコ、いちご、チーズの3つの味、18ピース入り。
22時から23時にかけて完食、876Kcal。
876ですよ。何の数字?
寝る前ってどうしてこんなに満腹感と満足感を欲するんだろう
良く人から言われます。「よくそんなに食べれるね、わたしはムリ~。うっとくる」
わたしも「うっとくる」カラダになれば食べなくても気が済むのかもしれない。いや、関係ないだろう。
この前は夕食数時間後、夜食にポークソテー食べてたからアホやん。

そして、昨日スーパーでこんなお菓子も買ってしまった。
ミスターイトウのアメリカンソフト。これは日本のクッキーのわりにアメリカぽくて美味い。っていうか、アメリカぽいベタさが私好みだ。買ってはいけない、買うと無駄なカロリーが私の身体に、と思いながらいつもは買わないが、昨日の夜みたいな気分の時、すべてが消えかごの中に入ってしまうのでした。
一袋で720kcalもあるぜ~~~


今朝のコーヒー牛乳タイムに半分360kcal、食した。
360ならどうってことないけど、9時間前に摂取した糖質カロリー876と混ぜ合わされ、ぐんぐん脂肪化されるような気がする。
ヤバいわ~~
ジムですか?長々17年間ジム通ってるのでエアロ1本じゃ燃焼した気分にならない。
だからといって励もうとしない。
体重と同じく運動しない自分に焦りがない(笑)

一昨日夜の体重、49,2キロ。
昨日はジム後、48,9キロ。この後アイス876kcalですもの。怖くて今朝は体重計にのれませんでした。
夜食を止めよう。
とりあえず、今、たてた誓いは残ってる「ミスター・イトウクッキー」に手を付けない
夕食摂ったあとは9時以降は食べない。
がんばろう。

がんばれ、自分。
いまいち、緊張感ないなー(笑)

拍手

14 (日)
00:16
October

孫ちゃんの1ヵ月の成長

孫ちゃん、ほんとうにかわいい。
日一日大きくなっていく。
育児することなく、かわいーだけで見てられるから、自分の子育ての時よりもゆったりと成長を見ていられる。
孫は子よりかわいいっていう言葉を実感中だわ(笑)

昨日の動画と退院後の動画を続けて見たら、こんなに大きくなってるんだってあらためて驚き
退院直後の孫ちゃんはとても小さくて、壊れそうにふにゃふにゃだったのに、1ヵ月で体に肉がたくさんついて今ではもう危なっかしくない(笑)


9月11日 生まれて10日の孫ちゃん
1か月後 10月12日の孫ちゃん


会わなくなって10日。
写真じゃ変わらないけど大きくなってるだろうな。

こんな夜中に孫ブログ、しかもムービーをアップする自分に苦笑だわ

拍手