忍者ブログ
02 (日)
00:00
June

標準体重・理想体重・美容体重

先ごろ、調べたこと。

身長に対する体重はいかほどがイイか?
私の身長、159センチ。
私が希望する理想体重は47,5キロ。
でも、完全にこの体重になりきるとかなり痩せてしまいます。

食欲が止まらないときは、50キロまでいきます。
がんばって減量して47.8キロに落とし、せいぜい1週間キープするもまた食べたくなり、好きなものを好きに食べてまた増量。。
これが最近数年間のパターン。
でも、この47,8キロに落として1週間くらいの身体が一番良い感じだと思います。
この体重から300グラム落としてキープすると細すぎかなーと思う。

世の中の一般的な数字を知りたくなりいろいろ見てみました。
日本人159㎝の標準体重は55キロ。

あるサイトによると、159センチ女性の体重と一日の摂取カロリーはこうなるそうです。
★健康体型 56.1キロ 1964kcal
ふっくらした体型で病気になりにくい。

★美容体型 50.6キロ  1770kcal
健康で美しい体型、男性もここあたりが好み。

 ★モデル体型 47.3キロ 1655kcal
女性の理想的数値でお洋服が綺麗に着こなせそうです。オシャレ好きの方が目指す数値。

★スーパーモデル体型 45.3キロ 1584kcal
バストとヒップがきちんとあれば問題はないけど人によっては不健康な貧弱なイメージを与える。
159センチのスーパーモデルの体重はもっと少ないと思います。
ミランダ・カーが175センチで50キロ。
45キロは170センチのスーパーモデルの体重じゃないのかな。
 
これによると、わたしが必死で守ろうとしている体重はモデル体型プラス500g。
この体重だと7号サイズ、(またはSサイズ)の洋服がスルっと入ります。
太った時、49キロになると7号サイズはキツイ。
9号は大きい。
50キロに突っ込んでそのまま停滞すると9号サイズ(Mサイズ)がちょうど良くなります。

なるほどー。
モデル体型は7号サイズ。美容体型は9号サイズ。健康体型は11号サイズ。
あらためて確認すると納得できますねー

そして、一日の摂取カロリーはと言うと。
わたしは毎日、1600kcal前後の時は、少しずつ痩せていきます。
1800kcalの時は現状維持。
1800calまでは考えながら食べますが、面倒になると計算不能なくらい摂取してしまい簡単に太ります。

一般的に考えて、3回の食事で1500kcalは摂ります。
脂っこい食事だと軽くプラス1000kcal。
コンビニでお菓子1個とコーヒー飲むだけでも500kcalです。
外食したり、おやつを食べると、あっという間に3000kcalくらいプラス。
カロリーが低い外食、おやつ、と考えるなら別ですけど、面倒にですもんね。
 
159センチの女性の一日の最低摂取カロリーは1040kcalだそうです。
ハードな日常をおくっているなら、運動強度が強になり、一日1980kcal
適度な運動強度の人、一日1771kcal
やや動かない動作の人、一日1563kcal
大人しくじっとして過ごす人、一日1355kcal
色々なサイトで数値の誤差はあるけどある程度こんな感じ。

なるほどねー。

今、かなりイイ感じでスリム体型の私は、47キロ台の日が多いです。
また食欲出てくると2~3キロすぐ増えそうだけど、それでいいのかもしれないと思いました。


【ご案内】 emoji
運動好き、ジム好きが高じてLINEスタンプ作りました。



毎日ジムに行きたい人がつぶやくフレーズがたくさん。。。 

ジム好き女子スタンプこちらから( ☆∀☆)

拍手

01 (土)
16:09
June

ポピーとナナホシテントウ虫

ポピー畑行ってきました。

いろんな色といろんな花びら。

美しい
花びらの中のめしべとおしべが芸術的。
写真で見ると、自分の目で見えなかった小さな一つ一つがよくわかる。









この色の美しさ。
なんとも言葉になりません。

そして、蝶々とナナホシテントウムシの多いこと。

ナナホシテントウ、子供の頃から大好きです。
いつのまにか、わたしの帽子に止まってた❤ 
このままレストランには連れて行けないのでポピーの中に帰してあげました。

その後、食事に行ってご飯食べ終わった頃、胸元に何かが。。
と、思ったら洋服の中にまたナナホシテントウがいた。

欧米では、てんとう虫が体にとまると幸せがやってくる。こんな言い伝えがあります。

むかし、ヨーロッパのどこかの国である男の人が死刑を執行される直前の時の話です。その男の肩にテントウ虫が留まりました。その男の人が死刑になる前に逃がそうとふっと息をかけて飛ばすと、テントウ虫は今度別の男の肩に留まりましたが、その男はテントウムシをたたきつぶしました。それを見た領主はふと疑問を感じ再度調査させたところ、たたきつぶした男が真犯人だとわかりました。このことでテントウ虫は無実の人を救う虫とされたのです。
16世紀に来日したキリスト教布教者が、「この虫は神の虫」と説明した事が広まったといわれています。

枝の上まで登って飛び立つ習性があることと、赤い甲羅に黒い斑点があることから太陽(お天道様)と黒点を連想させますし天道虫と呼ばれてます。
ヨーロッパでは、背中の七つの星を聖母マリアの七つの悲しみとみなした事から「聖母マリアの虫」と呼ばれているそうです。

テントウムシにもたくさん種類があるけど、ナナホシテントウは農作物などに付くあぶら虫を食べてくれる益虫で、28個斑点があるのは害虫だそうです。

ポピー畑でナナホシテントウムシに好かれて、幸せな気分になりました



拍手

27 (月)
00:00
May

最近のジム通い状況

最近、
いえ、最近じゃなく前からそうですが。
最近、
膝や腰の故障も伴ってジムの回数を減らした方がいいと思いながら、もう少し家でゆっくりする時間をもった方が良いと思いながら、気持とは裏腹にジムの回数が減らないまま、どころか増えてきた。

3月までのスケジュールだと、火、木、土は絶対、気が向けば月、土も。てな感じで週3回もしくは4回、たまに5日行く日もあり。だったけど。
4月のスケジュールになって、日曜ズンバが面白いという噂を聞き入ったところはまってしまい日曜も必須ジム日になったので、今は週に4日が絶対。そして月後半は月曜エアロにも入りたいので月の後半になると週5日のジム通いが必須になりました。

こーんな週に5日も行ってたら膝も腰も治るわけないでしょーがって思うと思いますが、確かにそう思います。しかし、4月は2週間ほどスタジオ休んでました。
たった2週間ですが、わたしには大変ツラい2週間。
でも治らないものは治らないからですね。。。膝は時間が治療だと言われましたし。
1ヵ月も2ヵ月もスタジオに出ないで暮らしてたら、別の病気になりそうですもん。
だけど、もしかして膝の裏痛、もうすぐ治るかもしれない。。と昨日から淡い期待と抱いてます

でも
もう少しジムに行く日を減らしたいのが本音です。
でも
出たいスタジオがあるので減らす日がないのです。

ツラいなー

でも
いつか飽きるだろうし、そのうちスケジュール変わる時もくるし
とりあえず、通いまくるかな

【翌朝追記】
手帳見てたら、1月も2月も週4~5日ペースでジムで踊ってた。
3月までは白石エアロ遠征で時々日曜に姉妹店ジム行ってるし。結局過去も今もずーっとジム入り浸りな毎日。
そんだけ飛んだり跳ねたり踊りたいのなら、若者じゃないからもっと体のケアをしなくては・・と今さら再認識。でした。
お顔のケアに筋肉のケアにと、すること多くて時間が余らない毎日だわ(苦笑)

そこまでしてジムに行くかな~emoji

拍手

26 (日)
21:58
May

最近

最近、ブログ書いてないですね。

膝痛いのいまいち治らないし。
実は腰も痛めてまして。(膝をかばうから腰に負担がってやつですね)

5日前は夜コンタクトとる時、コンタクトを見失い目の中にない!探しても落ちてない!でも目の中にはないからどこかに落ちてるんだろう、でも目に違和感、でもない、だからそのまま寝たら、朝ベッタリ目やに&頭痛&目違和感。でもやっぱり眼の中にはない、落ちてるの見つけたらスッキリ解決するだろうから這いながらコンタクト探してたら突然目の中からぽたっと四つ折りのコンタクトが落ちてきた。
四つ折りですよ。かなり大きいものに変形してた。なぜ目の中で勝手にくしゃくしゃになれる?恐るべし、ソフトコンタクト。異物以外の何ものでもない。一晩も目の中にいたなんて。
見つかったのは良いけど、数日間充血してしまいテンション低。。。

そう、テンション低いのよ。
膝痛いから、ジムで踊っても汗出ないし。
腰痛いから、筋トレもセーブだし。

しかし
体重はイイ感じで減量できてるのが救い。
って減量で来てるのは直近3日間で、3日前まで毎日好きに食べてたから49キロ前半のデブゾーンでしたが。
この3日間は1500キロカロリー程度に抑えてるので48キロ前半をキープ。
最近やっと甘いものから解放されて、甘いもの食べたくなくなった。
もうケーキも食べ飽きました。
もうシャトレーゼも飽きました。
もうコンビニデザートも飽きました。
3日前まではまってたのは冷凍マンゴー(ネットで3キロ注文し6日間で完食)
そのマンゴーもなくなって、やっとまともな食生活に戻れたこの頃でした。

そして今はまってるのは夜スーパーで買うアイスクリーム。
絶対、明日の分を買ってはいけません。
必ず今日の分だけ。
明日の分が明日まで持ち越されることは絶対ないのですから。

最後に
膝も腰も治らないと冒頭に書きましたが。

昨日からすこぶる膝と腰の痛みが薄れてます。
腰はほぼ痛くない。普通にしゃがめる。左の坐骨あたりがだるい程度かな。
膝はかなり良い。
かなり良いッて言っても痛いけどさ、この2ヵ月の中で一番治ってるのを実感できる。
今日のZUMBAでどの程度痛みがぶり返すかと思ってたけど、痛みのぶり返しナシ。
上々だわ。

このまま治らないかな。

今年前半、関節や筋肉が不調。

後半はこんなことないようにしたいよ

拍手