忍者ブログ
16 (日)
00:00
March

飲み会

また、飲み会ネタ?(笑)

1週間ほど前、会社の飲み会は「出れません」と正当に相談をして
上司から暖かく了解してらいました。

で、先週飲み会があったんですけど。
今月は、あと2回あるそうです。

先週のは、ある人の送別会という飲み会。
次のは、別のある人の送別会という飲み会。
その次は、本社から人がくるので飲み会。

ちなみに先週の飲み会は、おひとり様の会費が軽く5千円超えたそうです。
ま、大金だわ。

今日の帰社時間が一緒になった先輩が言いました。
「来月から私も〇〇一派に入ることにした!」
「〇〇一派って・・・ 私だけですけど、笑」
付き合いきれないみたいな事言ってました。

かかった飲み会会費も、あと2回も飲み会があることも驚きましたわ。

早めにはっきりとお断りしておいて良かった。

NOと言えない日本人って本が昔流行りました。


私は、NOと言える少数派ですemoji

そんな自分が好きです。

たまにキライにもなるけど。






拍手

15 (土)
09:52
March

宇津井健さん

宇津井健さん、なくなったのね。。

最近、自分がTVでよく見てきた人がなくなります。
わたしもそいういう年齢なのね。。
そう感じるこの頃です。
あの人もこの人も、そういえば、あの俳優さんも、毎年なくなる人が増えてます。
私に馴染みがある芸能人が増えてます。

最近、よく思うの。
人生残り少しだわって。
きっと、あっという間にお年寄りになってて、死ぬんだわ。
どうやって死ぬのかな。
病院かな?
家かな?
はたまた、どっかの旅行先? 迷惑かかるからダメダメ(笑)
他人の家?
外出先?
どこでもいいけど、幸せな気持ちで死にたいな。
死ぬときに幸せな気持ちっていいよねー。
そのためには、今、どう生きるかですね。

「今を精いっぱい生きるんだ」

って、イタリア、ナポリで知り合った男の子のブログに書いてありました。
その男の子、精いっぱい生きてるように感じたんですよねー。
若いのに、すごく良い事書いてるなって当時思いました。

ということで。
今を精いっぱい生きるんだemoji

拍手

14 (金)
04:30
March

地震

夜中の2時7分に地震。

久しぶりの地震で、夜中だから、少し怖かったですね。
割と長く揺れてました。
震源は愛媛県の海で、広島~大分一帯は震度5ということ。

最後にここ福岡で地震を感じたのは、3年前のあの地震なんですよね。。

さて
この地震で何を感じたかというと。
ドコモのエリアメールにうんざりしました。
地震の揺れを感じたのと同時に「地震です!地震です!」の脳みそに響くドコモの声でビクっと目が覚めました。

揺れがおさまっても。。 眠れず。
ドコモの音は、睡眠中に鳴ると不快そのものですし、脳みそ覚醒されるので、その後眠れません。

1時間半眠る努力をしましたが、眠れず。。
もう眠れないと思ったので、起きて孫ちゃんの写真整理することにしました。

ドコモのエリアメールって。。
災害を即座に教えてくれて、便利なのかもしれないけど、購入時は基本「受信しない」
又は、「受信するしない」の選択をきちんと説明した方がいいですよね
下線を引きたいくらいマジメに思います。
ドコモ、お客様に不親切emoji

地震や何かが起きないと、わからないサービス。。
一般的にはありがたいのでしょうね。
だけど夜中にあの音で起こされるとたまらんですな。
心臓が悪い人にも危険な音です。

もしもこの地震がもっとひどかったら?と、いう人もいるでしょうが。
いえ、大丈夫。
私、眠り浅いので。

というか、この1週間、レム睡眠だらけでかなり寝不足。
脳が眠くてたまらなくて、昨日夜はジムも休んだくらい。
眠さでだるくてたまらない位睡眠不足なのです。

眠れなくなることは時々ありますが、レム睡眠だらけになったことは今回初ですね。
そのうち、眠れるようになるでしょうけど、ちょっとツラい。
病院行って、薬でももらってこようかな。

このとっても迷惑なエリアメール。
早速「受信しない」設定にしました。

わたしの睡眠を返して。。。

拍手

10 (月)
18:59
March

眠っても、眠っても眠いとき

この数か月、目覚め良く、睡眠内容も良く、日中眠くなることもなかったのですが。

今年に入って、眠くなることが多く。
というか、夢を見ることが多く。
脳波がはっきりしてる夢で、寝た感じしないわ(苦笑)

先週、忙しく。。
先週、会社の人間に嫌気がさして、一晩眠れず。
その後眠れるが、熟睡できず。相変わらずの夢三昧。
そして、今日休みでも7時に目が覚め、その後眠れず。

そしたら、日中眠くて。眠くて。
1年ぶりくらいに昼寝しましたわ。
2時間弱の昼寝でも夢見るし。

わたしのノンレム睡眠はどこに行ったのかしら。

ずーっとレム睡眠だわ。

そんな感じ~。

寝起きでだるくて
そして、寝起きで眠い。
でも
ジム行こう。。。

ジムに行ける日は貴重ですもの。。。

拍手

09 (日)
23:03
March

シフトの話

今日、朗報が入りました。

「私用の飲み会に遅れて行けば?」って言ったシフト係がいます。
配属当初から、要注意オーラを感じた人です。
シフト係はイヤなシフトを組みます。

20日出勤日がある中の15日間を(ほとんどですね)21時上りにしたり。
⇒変えてくださいって言ったら「そんなに多かったですか?」ってとぼけた事言いました。
 その言いっぷりから確信犯だと思いましたね。
 シフト係なら、普通最後に数えるでしょ。
 

毎月、6連勤という魔の連続勤務を入れたり。
6連勤は、ちょっときついですね。。
6連勤は、数人の人に入れてます。入れる人は決まってるようです。
あと、早上がりシフトが極端に少ない人もいますね。
みんな5日あるのに、その人だけ3日とか。
早上りが少ない人も、6連勤が入る人も、不満はあるけど黙っています。
飲み会を断らないのと同じ理由ですね。

もちろん、本人は毎月居心地良さ気なシフトです。
休みの間隔とか、絶妙ですよ。ワタシとまるまる変えてって思ったりしますね。
比べると気分悪くなります。
黙ってますけどね。

シフト係って良いですよね。
自分の休みたい日に休みを入れて、早出遅出も自分の都合で組めるし。
気付かないように嫌がらせできるし。
いえ、私は気付いてますが。

シフトの希望をもっと取り入れてくれたら、ジムのスタジオにももっと出れるのにって思います。
でも、仕方ないです。
耐えなければね。

と、思ってたのですが。

今朝、突然シフト係を所長から任命されました。

先日、先輩に飲み会の相談した時、シフトの不満もぶちまけて先輩も同じ意見だったんですよねー。
先輩が所長に言って、所長が上長と話し合って、来月から私がシフト係に決まったんですって。
こんな嬉しいことが起こるなんて❤

上の人もわかるわけないと思って諦めてたのに。。
まあ、シフトチェックしたら、私の6連勤とか、休みの入れ方めっちゃ変なのわかるし。
対してシフト係本人は、めっちゃ居心地いいシフトだし。
今まで放置されてたのが、おかしいんですがね。
物申す人がいないから、シフト係のやりたい放題だったんですよね。

さて、来月からシフト係を外された、現シフト係。
言い渡された時、「え?」ってすごく驚いてました。
わたしも「え?」って思いましたし。
普通、今している担当の係は、変えないですからねー。

さぞ驚いたでしょうねー。
来月から、自分の思うとおりに休みがとれないんですよ(笑)
と、思うと苦笑だわ。

現シフト係は「え~~ 嫌がらせや~ん。嫌がらせ~」
って、言ってましたが、嫌がらせ?って誰に対して?って、思ったし。
嫌がらせって言葉が出たのが、不思議でした。
自分が嫌がらせしてるから、そんな事言っちゃうのかな。

来月から、シフトを組めるので、ジムにも行きやすくなりそうです。
ウレシイです。
そして、飲み会も強要されないし。
ウレシイです。

先輩が言いました。
「見てる人は見てるから。今のままでがんばって」って。

病むくらい悩んだけど、一気に解決(笑)

拍手