忍者ブログ
04 (水)
09:48
June

そんまんま コピペ

向井理「永遠の0」が、テレビ東京で3夜にわたってスペシャルドラマ化されることになり、俳優の向井理さんが主演することが4日、明らかになった。同局の開局50周年特別企画として制作されるもので、向井さんは同局のドラマ初出演となる。零戦パイロットを演じる向井さんは丸刈りで撮影に挑むといい、「映像化される前から好きな作品でしたし、感銘を受けていました。このような作品に出演できると聞いて、光栄に思いました」とコメントしている。
「永遠の0」は海軍一の臆病者といわれながらも天才的な操縦技術を持った零戦パイロット・宮部久蔵の孫・健太郎が、特攻で死んだ祖父を調べるため、かつての戦友たちを訪ね歩く&ドラマ版では、映画版に登場しなかった人物やエピソードをより原作に忠実に描くほか、同局のアーカイブ資料を使って太平洋戦争の戦史を詳細に描き、映画版とは違った魅力を引き出していくという。
 原作者の百田さんは「映画版は大いに満足した出来栄えでしたが、元が600ページ近い長編だけに、原作の世界観が十全に再現されたものではありませんでした。しかし、今回は限りなく原作に近づいたものです」と紹介。ドラマ脚本について「宮部だけでなく、彼を取り巻くさまざまな男たちの姿が生き生きと描き出されていることに感動しました」と話しているスペシャルドラマ 「永遠の0」は、2015年に3夜にわたってテレビ東京系で放送予定......

【追記:9月9日】
自分のブログを読みかえしてたら、貼り付けたままの放置ブログを発見しました。
「永遠の0」がTV化されると知って、また一人で何やら思いを募らせたのでしょう(笑)
そして思いを書かないまま放置。

多分、こんな事考えたと思います。
3日にわたって放映なら、一日2時間? いや、3時間を3日かな。
CM入るから実質6時間くらい。
なら、原作に忠実な内容になるでしょう。
向井理なら、私の思う宮部久蔵にもあてはまるし、楽しみです。

そんな感じ。



拍手

03 (火)
12:29
June

オリーブの実

くちなしの花のとても良い匂いがして
オリーブの実がなったよ!
って父からラインが来たので見に行きました。

オリーブの木。

オリーブの木と言えば。。
スペインから南フランスへの国際バスの車窓から見たオリーブ畑の数々。
さて、オリーブの実は、まだ小豆くらいの大きさ。

これが、あの大きさまで成長できるか楽しみ。

ブルーベリーの実。
たくさんついてます。
でも、いつも鳥が食べにくるんだって。



くちなしの花。
月曜に降った雨で枯れてしまってました。

枯れる前に見たかったな。。

残念。。


拍手

01 (日)
06:26
June

2014ワールドカップスペイン代表

いよいよ
あと2週間でワールドカップ。
スペイン代表23名が発表されました。
フェルナンド・トーレスも召集。 良かったー。


GK
イケル・カシージャス(レアル・マドリー)
ペペ・レイナ(ナポリ)
ダビド・デ・ヘア(マンチェスター・ユナイテッド)

DF
セサル・アスピリクエタ(チェルシー)
ジェラール・ピケ(バルセロナ)
ジョルディ・アルバ(バルセロナ)
セルヒオ・ラモス(レアル・マドリー)
ハビ・マルティネス(バイエルン・ミュンヘン)
ラウール・アルビオル(ナポリ)
フアンフラン・トーレス(アトレティコ・マドリー)

MF
セルジ・ブスケッツ(バルセロナ)
シャビ・エルナンデス(バルセロナ)
アンドレス・イニエスタ(バルセロナ)
セスク・ファブレガス(バルセロナ)
シャビ・アロンソ(レアル・マドリー)
コケ(アトレティコ・マドリー)
ダビド・シルバ(マンチェスター・シティ)
フアン・マタ(マンチェスター・ユナイテッド)
サンティ・カソルラ(アーセナル)

FW
ペドロ・ロドリゲス(バルセロナ)
ジエゴ・コスタ(アトレティコ・マドリー)
ダビド・ビジャ(アトレティコ・マドリー)
フェルナンド・トーレス(チェルシー)


8年前のワールドカップのウルトラマンポーズにはまり
4年前のワールドカップでは、最初からスペインを応援して優勝して大感激。
しかし、トーレスの見せ場はあまり‥なくて寂しかった。
3年前にカンプノウに行って、ますますスペインファンになり。

いよいよ、今年、2014ワールドカップが始まりますな。


仕事量がたっぷりのお仕事してるから、寝不足は体力にこたえそうです。
どこまで、リアルタイムで観戦できるか。。

いや、トーレスの出番がどれくらいあるか。。

今年は活躍してくれそうな。。
期待だわemoji

いや、日本がんばれ。

この数日、朝4:00に眠りから覚醒します。

すでにワールドカップに向けて、朝方目が覚める体内調整開始でしょうか。

拍手

31 (土)
23:34
May

こんなコトあった。

この前、温泉入って帰ってたら、コンタクト入れた目がへんな感じ。
瞬きしてもヘン。
こすったら少しましになったけど、やっぱりヘン。
帰宅して目の中見たらコンタクトが入ってなかった。
落ちたのね。(記憶にないけど落ちたんだわ)
よーく見たけど、入ってないし。違和感もないのよ。
(これだけ見てないから、落ちたに違いない)
そう思ったけど、やっぱり気になる。。
1分後にもう一度鏡の前へ。
瞼の上を広げて、目ん玉まわしてみたら。
半分に折れ曲がったコンタクトを発見。
半分に曲がって目ん玉の上の方へ移動してた。
こわ。。。

数日前、目の中にゴミが入った感じ。
(急に何か目に入って、ゴロゴロすることありますよね)
目をこすったり、瞬きしてもとれずに目の中に入り込んでる様子。
こういう時はだいたい、細い細い糸くずのような線状のゴミが入ってることが多い。
そして、そのゴミはだいたい白いので見つけづらい。
鏡の前で目ん玉ひん剥いて、探すけどやはり見つけられず。
こういう時は目薬しても、流れでてきませんよね。
目の粘膜にはりついてますから。
そう思いながら、目薬をじゃぶじゃぶ点眼し。
溢れでる涙状態にして、ティッシュで目のきわをなぞってみたところ。
簡単にとれました。
案の定細い糸の15mm程度のゴミでした。
爽快!

数日前、グーグルプレイで勝手にゲームアプリがお買い物されてました。
(アンドロイド用のやつです)
グーグルメールにログインできなくって、再設定ログイン後「お買い物完了」メールを発見。
2000円ものゲームアプリを私じゃない誰かが買い物してたのよ。
15分以内にDLしないと、キャンセルになるシステムなので、キャンセルされてると思いますが。
こわい。。

2ヵ月ほど前、MSNホットメールが突然使えなくなりました。
「誰かがあなたのアカウントを使っているようです」とか出てきてログインできず。
再設定が完了するまで、メールチェックできず不便でした。
誰?何? 
こわ。。

今日、勤め始めて初めて20分残業しました。
おかげでジム風呂に間に合わず。
でも、お仕事は最近調子いいので苦にならず。
(私らしくありませんが)
新人賞を狙おうと思っています。
(そんな仕事運はないと思いますが)

最近。
KALDIの店先コーヒーの真似をして、ステンレスボトルに入れるコーヒーに生クリームを入れて会社に持っていってます。
かなり美味しいです。
新玉ねぎの生スライスとオリーブオイルとコストコ調味料であえたサラダにはまってます。
かれこれ2週間以上、ほぼ毎日玉ねぎ一個分を食してます。
かなりビタミンB1を補給できてるはず。
生クリームとオリーブオイルのカロリーが少し気になりますが。
今日の朝、久しぶりに47キロ台に戻り、達成感を感じます。

まあ、そんな感じ。

至って平和な日常に起こった「こんなこと」でした。

拍手

29 (木)
14:23
May

朝ストレッチ

最近、朝のストレッチをしています。

起きて、朝食をとる前に40分間、
お香をたいた和室でゆっくりと体を伸ばします。
最後の10分は、ストレッチポールを使って、足の裏から太ももまで表も裏をほぐします。
毎日でなく、余裕がある時に週三回が目標です。

初めてストレッチした朝は、ガチガチで伸ばすと痛かったけど、
40分後は筋が柔らかくなって、その日一日気持ちよく過ごせました。

今朝は4回目。
最初から伸びて気持ちいいです。

最近の体重は理想体重にむかって減ってるところで48キロ半ば。
痩せてるわけではないのに、足やウエストがしまった感じで細いです。
このスッキリ感は48キロくらいの体感。
筋肉がほぐれて、リンパの流れもよくなってるのでは?
かなりのストレッチ成果。

おかげでジムの運動後も足がはらない。
目覚めてベッドの上で足首を伸ばしたときに足の甲がすっと伸ばせる柔らかさを実感できますね。

朝のストレッチは、ゆったりと日常の些細なことを回想する時間にもなるし。
思考もポジティブになるような。。

朝ストレッチ、心身ともに澄み切る感じ。

 

拍手