忍者ブログ
11 (水)
00:56
July

大迫ハンパないって

大迫ハンパないってTシャツ発見♡

すてきだわ。
あの有名な大迫ハンパないってTシャツが生で見れるなんて(๑˃̵ᴗ˂̵)


でも、このTシャツ、何年も前から何回も見てた。
変な顔のTシャツだ、若いからこういうの好きなんだろう…と思ってた。
まさか、一世風靡した大迫ハンパないってTシャツを何年も前から愛着してたとは。

さすがだわ(๑>◡<๑)

拍手

11 (水)
00:23
July

トーレス熱上昇中ー

今日は記念すべきトーレス・サガン鳥栖入団発表の日♡

ということで、4年前のワールドカップトーレスユニフォームを着てジムで運動(๑˃̵ᴗ˂̵)
2週間運動空けた割にはハムストリングカール、前と同じようにできる。
ハムストリング筋肉がついてるって事やね♡


トーレス9番♡
この後、背中のTRXしました。
このTシャツを着る日がまた来るとは…
トーレスが、日本のjリーグに、しかも佐賀にくるとは…
素敵だわ。サガン鳥栖。ナイスだわ。サガン鳥栖。
私は今日からサガン鳥栖ファンよ(๑˃̵ᴗ˂̵)



インスタとツィッターが、アスリートフォローでパンクしそうだわ(๑>◡<๑)

行かなきゃ。佐賀。

拍手

07 (土)
00:19
July

2週間ぶりにジム

久々にジム行ったー。
2週間ぶり。

約2週間のヨーロッパ旅行ではよく歩きました。
バスや地下鉄の駅まで行って上がったり降りたりするのと直線距離で歩くのでは変わらない時間なので歩く方が好きなのです。
市内の移動は全部歩いた。
30分は歩いて当たり前の距離。30分歩いて観光して30分歩いて移動とか、フランクフルトやマイエンフェルトでは一日中歩いてたし。

最初の三日間は(ドイツにいる時)、(左)股関節が外れそうな感じになったり、痛くなったけど、腰も結構痛くなったけど、スイスの時は痛くならなくなって、今思い返せばいつのまにか痛いのすっかり忘れてたや。
そのあとは、ベネチア初日に道に迷って散々だったけど、足は痛くなってない。
まったくむくまないし、だるくないし、はらないし。
とても足の調子がよかった♡

アルムの山の空気のせいかも♡
クララの足も治ったし。

アルムの山の空気、ほんとにきれいだったと思います。
アルムで食べたパスタが一番美味しかったし、一番の思い出♡
アルムの山の空気、すばらしい。

というわけで、めっちゃ、健康になって帰国(๑>◡<๑)

久々のコンバットはいつもより息が上がったけど良い汗でたー。
やっぱコンバットはいいな。
手軽に汗でる有酸素運動♡

今日は軽く筋トレ、TRXもしました。
やりすぎないように現状維持のジム通いがんばろーっと。
自分自身のために♡

拍手

20 (水)
13:11
June

大迫くん

今回のサッカー大迫勇也くんの逆転ゴールで大迫傑くんのインスタが面白い。





「俺は大迫傑だ!」
ウケるー(๑>◡<๑)

私にとって大迫くんと言えば「大迫傑」オンリー。
サッカーの大迫くんほ名前だけ知ってるレベルだったけど、あんなにかっこよくゴール決めたので、これからはダブル大迫♡になりました。
応援しよう。
ダブル大迫(๑>◡<๑)

大迫傑くんを知らない人多いけど、彼は東京オリンピックできっとメダルとる。
と、信じて応援しています!

拍手

20 (水)
10:54
June

TRXでハムストリングを鍛える



TRXでハムストリングカール。
最初、ぜんぜんできなかったけど、少しまともにできるようになりました。
これ以上は、きれいなフォームでできないような気がするけど。
でも、がんばる♡
これするようになって、めっちゃ体幹できてきた。
姿勢が前よりよくなったし、股関節痛までなくなった。

明後日から海外ひとり旅にLet's GO---emojiなのですが、
旅行で2週間トレーニングできないのがすごく残念なんだよね。
TRXで積み重ねてきたものが、減る。笑

TRXメニューでは、このハムストリングカールが一番好き。
10回3セットしてます。
いつも楽しくて、ついやりすぎてどこかを悪くするのでやりすぎないように自重してます。

目標はきれいなフォームで、15回3セット。

拍手