19 (月)16:35October 今日も秋晴れ 毎日、天気がいい。孫っちのせいで、飛行機の音が聞こえると、空を見上げる癖がついてます。薄いクォーターの月が浮かんでました。 2015-10-19 (月) | 今の気分 コメント(0)
18 (日)23:53October テレビドラマを見る 滅多にテレビドラマを見ないけど新ドラマ告知が目立つのと阿部寛だから。日曜の夜はジムないし、今日スタートだし、見ることにした。面白かった。キャストが。。吉川晃司、おじさんになったな。。そのまんま東。。この人、杉良太郎??吉川晃司の隣にいる人、よく見るけど誰やったー?などなど、久しぶりにテレビ見たら、知らない人や思い出せない人ばっかだった。来週も、いえ、最終回まで見ることにした。たまにテレビを楽しみにするのも悪くない。ついでに明日と来週のダブルフェイスも録画することにしよう。ついでに情熱大陸まで見てしまい、珍しくテレビ2時間半視聴してもうた。のんびりテレビを見るのも悪くないと思ったのでした。 2015-10-18 (日) | ◆映画鑑賞・読書 コメント(2)
18 (日)12:12October 今日の会社ごはん 最近、はまっているチョコレート❤毎日、一箱(* ̄∇ ̄*)粒々のクランチが好きー。今日の会社ごはんは、茹でただけ。 おやつは、お客様みやげのキルフェポンアーモンドチョコレートカカオでした。 ポリフェノール、大量摂取⭐健康ー( 〃▽〃) 2015-10-18 (日) | ランチ・ごはん コメント(0)
16 (金)09:53October 実家の金木犀 実家は心が休まる場所。そう思うなら、もっと顔出せばいいのに(笑)「フジバカマ」今年から実家の庭デビュー。万葉の昔から日本人に親しまれてきた、秋の七草のひとつだとか。 「石楠花」つぼみがいっぱい。「まんじゅ」赤い実がなる頃には寒くなってる。「ゼラニウム」一年中、咲いてます。どうして一年中花が咲くのか不思議。 「金木犀」突然、ばかでかく表示。。笑とてもいい香りです。金木犀とクチナシは、季節感じることができるので大好きです。 さて、「金木犀」から「きんぽうげ」に「きんぽうげ」から「甲斐バンド」となり。。Youtubeサーフィンの時間となりました。で。。「金木犀」の写真をよく見ると、木の麓に何か置いてある。『顔‥?』今、書きながら気づきましたけど、少し怖い。こ、これは、私が小学校6年生の工作で作った「私の顔」。数十年間、庭のどこかに置いてあったけど、最近は存在を忘れていた。ここに、この向きで置いてるって、うける。。かなり目立つし、意味ありげ(笑)父、母の思いを感じました。わたし、死んだらこの金木犀の麓にお骨の一部を埋葬してください。そう思った。 2015-10-16 (金) | 実家 コメント(0)
15 (木)15:06October 自家製オリーブ 久しぶりに実家に行った。菱の実をとりにおいでとLINEが来たので。車で5分の近さなのに、もっと顔出せばいいのにまた2ヶ月も空けてしまった。。実家のオリーブに今年はたくさんの実がついたようです。父がピクルスを作ってました。美味しいです( ☆∀☆)小瓶に分けてくれました。取り残しのオリーブ。 すっかり成長したオリーブ。今日も秋晴れ、空がとってもきれいでした。帰りに父が「一ヶ月に一回は出ておいで。」って言った。「うん。また来月ね!」って言った。来月、必ず行くべし。 2015-10-15 (木) | 実家 コメント(0)