1ヵ月半の名古屋滞在。
福岡からは行くことがないと思われる飛騨高山に行ってきました。
名古屋から高山まで、JR特急ひだ1号で2時間16分です。
何も知らないで乗ってたら名古屋を出て50分過ぎた頃突然車掌さんが「トンネルを超えたら飛騨川が見えます。窓の右側から見えるこのポイントは、飛水峡の渓谷、甌穴(おうけつ)の一番の見どころになります」とアナウンス。
なんだか、すごく美しい景色が見えるみたい?と、思って見たら。。 なんてきれいなの!突然テンション急上昇
「鉄道のある風景」から写真をアップさせていただきました。


飛水渓(ひすいきょう)は、飛騨川の岐阜県賀茂郡白川町から七宗町に渡る約12kmの峡谷。
飛水峡から中山七里、下呂温泉へと飛騨川の渓流美が次々と車窓に展開、レールは川の右に左にとカーブしながら走るのでその都度席を移動しました。
たまたま隣も前も後ろも空席。一番前の席から進行方向を見るのも気持ち良かったです。
次々と変わる紅葉。高山に到着する15分前まで車窓に釘つけでした。
なんて贅沢な列車の旅

下呂温泉
今年は名古屋だし紅葉も見れないって思ってたのに、今までで一番きれいな紅葉がりができた。
JRひだ1号ワイドビュー、とってもステキ❤
いつも車で遠出、旅行に行くけど、鉄道からでないと見れない高さ、川に沿って走る景色のポイント、車は叶わないところもあるって実感しました。列車の旅にはまりそうです。
高山に着いた時、気持ちはすでに満腹状態。
日帰りなので予定びっしり。
高山に着いたらまず朝市へ。
つづく
福岡からは行くことがないと思われる飛騨高山に行ってきました。
名古屋から高山まで、JR特急ひだ1号で2時間16分です。
何も知らないで乗ってたら名古屋を出て50分過ぎた頃突然車掌さんが「トンネルを超えたら飛騨川が見えます。窓の右側から見えるこのポイントは、飛水峡の渓谷、甌穴(おうけつ)の一番の見どころになります」とアナウンス。
なんだか、すごく美しい景色が見えるみたい?と、思って見たら。。 なんてきれいなの!突然テンション急上昇

「鉄道のある風景」から写真をアップさせていただきました。
飛水渓(ひすいきょう)は、飛騨川の岐阜県賀茂郡白川町から七宗町に渡る約12kmの峡谷。
飛水峡から中山七里、下呂温泉へと飛騨川の渓流美が次々と車窓に展開、レールは川の右に左にとカーブしながら走るのでその都度席を移動しました。
たまたま隣も前も後ろも空席。一番前の席から進行方向を見るのも気持ち良かったです。
次々と変わる紅葉。高山に到着する15分前まで車窓に釘つけでした。
なんて贅沢な列車の旅

下呂温泉
今年は名古屋だし紅葉も見れないって思ってたのに、今までで一番きれいな紅葉がりができた。
JRひだ1号ワイドビュー、とってもステキ❤
いつも車で遠出、旅行に行くけど、鉄道からでないと見れない高さ、川に沿って走る景色のポイント、車は叶わないところもあるって実感しました。列車の旅にはまりそうです。
高山に着いた時、気持ちはすでに満腹状態。
日帰りなので予定びっしり。
高山に着いたらまず朝市へ。
つづく
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito.
7.2008~8.2020 Grazie♡12 anni
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Ricerca
PR