2011年も残り3日。
この一年、いろんな事していろんな事が起きた慌ただしい1年だった。
特に12月はブログの更新も途絶えるほどの忙しさ。。
今年前半たらたらしてなかったら、もたなかったと思う(笑)
2011年は無職で始まり、お正月明けて無職期間に何かを残そうと海外一人旅を奮起して2月と4月にヨーロッパ旅行を体験。
とーっても楽しかった
しばらくは毎日しつこいくらいの旅ブロをアップしまくり。。失業保険が切れる時期なのに就職活動に身が入らず。。良い仕事ないし、ムリに働こうとするならめっちゃ安いお給料になるし、で、どうしましょう?的な就職鬱に陥るのを避けるために突然引っ越しを考え始め、1か月後には引っ越しを実行。
引っ越して1か月後、10か月ぶりにやっと就職。
しかし、10か月ぶりに就職したその会社、実は4日で辞めてました。
同時進行で面接してて返事がこなかった別の会社から就職3日目に連絡があり、そっちの会社に乗り換えたのでした。
こんな事しちゃいけないんだけど、収入と待遇比べたら乗り替えた方が良いので。。
というわけで、今の会社は4年4か月の間で8社目の会社です。
転職回数多いですが、よく次々に仕事が決まるオンナだと自分に感心(笑)
最初は残業や土日出勤や上司からの恋愛アピールやいろんな事があって結構疲れたけど、今は多分順調。。楽しく働けてます。
自己主張たくさんしたけど、間違ってない主張なので(自分ではそう思う)今は働きやすい環境ができあがった。
そうそう、今年はジム友との結束が強くなった1年でもありました。
ジム友とマラソン大会出場3回、みんなでTシャツ作ったりいろんなイベントに参加したりで楽しかったし。
BCしかなかったスタジオプログラムにズンバやアシェ、ダンスエアロとイケてるIRのメニューが組み込まれてスタジオ満喫できたし。
かわいい一人娘も結婚したし。
わたしがグランママになる日も近いみたい。子供は二人欲しかったんだけど、子宮外妊娠3回で一人しか産めなかったので待ちどおしい。。(わが子じゃないけど我が孫を早く抱きたい)
自分の子供のふりして公園デビューするのが楽しみだわ。
そのうちわたしも再婚しよーっと
(また誰かと暮らす未来を考える懲りないオンナです)
そんなこんなな2011ねんもあと3日。
今日から年末休みです。
年末休み初日に何をするかと言うと、部屋の掃除、洗濯。
そして夜は、やっぱりジムでしょ。
仕事のせいで筋トレする時間がとれずスタジオ参加だけの日が多かったので今日はゆっくり筋トレしたい。
今日と明日で筋トレ納めをしなければ
この一年、いろんな事していろんな事が起きた慌ただしい1年だった。
特に12月はブログの更新も途絶えるほどの忙しさ。。
今年前半たらたらしてなかったら、もたなかったと思う(笑)
2011年は無職で始まり、お正月明けて無職期間に何かを残そうと海外一人旅を奮起して2月と4月にヨーロッパ旅行を体験。
とーっても楽しかった

しばらくは毎日しつこいくらいの旅ブロをアップしまくり。。失業保険が切れる時期なのに就職活動に身が入らず。。良い仕事ないし、ムリに働こうとするならめっちゃ安いお給料になるし、で、どうしましょう?的な就職鬱に陥るのを避けるために突然引っ越しを考え始め、1か月後には引っ越しを実行。
引っ越して1か月後、10か月ぶりにやっと就職。
しかし、10か月ぶりに就職したその会社、実は4日で辞めてました。
同時進行で面接してて返事がこなかった別の会社から就職3日目に連絡があり、そっちの会社に乗り換えたのでした。
こんな事しちゃいけないんだけど、収入と待遇比べたら乗り替えた方が良いので。。
というわけで、今の会社は4年4か月の間で8社目の会社です。
転職回数多いですが、よく次々に仕事が決まるオンナだと自分に感心(笑)
最初は残業や土日出勤や上司からの恋愛アピールやいろんな事があって結構疲れたけど、今は多分順調。。楽しく働けてます。
自己主張たくさんしたけど、間違ってない主張なので(自分ではそう思う)今は働きやすい環境ができあがった。
そうそう、今年はジム友との結束が強くなった1年でもありました。
ジム友とマラソン大会出場3回、みんなでTシャツ作ったりいろんなイベントに参加したりで楽しかったし。
BCしかなかったスタジオプログラムにズンバやアシェ、ダンスエアロとイケてるIRのメニューが組み込まれてスタジオ満喫できたし。
かわいい一人娘も結婚したし。
わたしがグランママになる日も近いみたい。子供は二人欲しかったんだけど、子宮外妊娠3回で一人しか産めなかったので待ちどおしい。。(わが子じゃないけど我が孫を早く抱きたい)
自分の子供のふりして公園デビューするのが楽しみだわ。
そのうちわたしも再婚しよーっと

(また誰かと暮らす未来を考える懲りないオンナです)
そんなこんなな2011ねんもあと3日。
今日から年末休みです。
年末休み初日に何をするかと言うと、部屋の掃除、洗濯。
そして夜は、やっぱりジムでしょ。
仕事のせいで筋トレする時間がとれずスタジオ参加だけの日が多かったので今日はゆっくり筋トレしたい。
今日と明日で筋トレ納めをしなければ

夜明けが遅くなったみたいで、朝6時40分に起きたらまだ暗い。
しかも寒い。
一昨日からカーボンヒーターを使うようになりました。
わたしはエアコン使わない派だけど今年はどうだろ。
前のマンションは1LDKで換気扇つけると窓を開ける時難義なくらい密封性が高かったけど、この部屋なにもかもがちゃち。。鉄筋じゃないので寒そうだわ。
窓や玄関の鍵についても、全部同じと思ってたけど前のマンションと比べるとこのアパートはすぐに泥棒が入れそうにちゃちなのよん。
窓の鍵も玄関のピッキングも空き巣にかかればいちころだと思うわ。
そんなどうでもいいこと書きたいわけでなく
昨日から突然寒くなったので、「寒い」ことを書き記しておこうと思った。
ちなみに昨日はホークスが日本一になりました。
めでたし、めでたし。
スポーツ選手ってほんとにかっこいいわ。
そうそう、
わたしが大好きな佐藤悠基くんが一般人と10月に結婚したらしい。
おめでとうございます。
スポーツ選手って結婚するの早いよねー。
そんなどうでもいいこと書くよりそろそろ出勤準備をしなくてはいけません。
この仕事、車通勤していいので大助かりです。
わたしの人生に「公共機関を利用しての通勤」という言葉はありません。
毎日歩いてバスや電車に乗って会社に通うなんて、無理だわ。
バス、電車通勤してる人達を尊敬します。
足の捻挫、快調です。
突発性の動きは痛むし、ヒールももちろん履けないけど日常動作はできるようになった。
明日のコンバットは出よう!
運動不足で不眠だし、スカッと汗かかなければ
さて
そろそろ、本気で用意をしなければ。。
今の会社に入って3ケ月、やっといろんなことに慣れてきた。
人生って。。
生かされてる。って感じだと思う。
いろいろあんなー。
果てしなく続く未知の世界、人生である。
しかも寒い。
一昨日からカーボンヒーターを使うようになりました。
わたしはエアコン使わない派だけど今年はどうだろ。
前のマンションは1LDKで換気扇つけると窓を開ける時難義なくらい密封性が高かったけど、この部屋なにもかもがちゃち。。鉄筋じゃないので寒そうだわ。
窓や玄関の鍵についても、全部同じと思ってたけど前のマンションと比べるとこのアパートはすぐに泥棒が入れそうにちゃちなのよん。
窓の鍵も玄関のピッキングも空き巣にかかればいちころだと思うわ。
そんなどうでもいいこと書きたいわけでなく
昨日から突然寒くなったので、「寒い」ことを書き記しておこうと思った。
ちなみに昨日はホークスが日本一になりました。
めでたし、めでたし。
スポーツ選手ってほんとにかっこいいわ。
そうそう、
わたしが大好きな佐藤悠基くんが一般人と10月に結婚したらしい。
おめでとうございます。
スポーツ選手って結婚するの早いよねー。
そんなどうでもいいこと書くよりそろそろ出勤準備をしなくてはいけません。
この仕事、車通勤していいので大助かりです。
わたしの人生に「公共機関を利用しての通勤」という言葉はありません。
毎日歩いてバスや電車に乗って会社に通うなんて、無理だわ。
バス、電車通勤してる人達を尊敬します。
足の捻挫、快調です。
突発性の動きは痛むし、ヒールももちろん履けないけど日常動作はできるようになった。
明日のコンバットは出よう!
運動不足で不眠だし、スカッと汗かかなければ

さて
そろそろ、本気で用意をしなければ。。
今の会社に入って3ケ月、やっといろんなことに慣れてきた。
人生って。。
生かされてる。って感じだと思う。
いろいろあんなー。
果てしなく続く未知の世界、人生である。
今日は休みだったけど
今日は土曜日だったけど
一日中家の中で過ごした。
本来土曜日は楽しい楽しいジム漬けの日だけど、捻挫のためスタジオに出れない。
筋トレだけで行くつもりだったけど、昼寝してしまい起きたら面倒になった。
いえ、一日足を休めるのが捻挫完治への治療と思ったので家で過ごしました。
最近睡眠リズムがヘンで、寝てから3時間ほどの、AM3時~4時に目が覚めてその後は眠れてない感じ。3時くらいから寝てない感じでダルい(T_T)
ぐっすり眠れないのは、スタジオに出てないから身体のエネルギーが余ってるんだろう。。身体がねー、汗出して運動しないとヘんっちゃん。。スタジオに出れるようになったら眠れるだろう。
早くBCやエアロがしたいや。。
さて、捻挫の経過。
ぐんぐん良くなってきた。
今朝は足の甲を伸ばすことができました。腫れも幾分ひいてるし、普通に歩くこともできる。
この状況は10日前と同じ。10日前この症状で安心してテーピング無しで普通に歩いて再発悪化したので今回はここで安心せず、完治目指します。
来週いっぱいスタジオ休もうかなーって思ったけど、この調子なら火曜日のBC60分にはイケるかも。とにかく早く汗出して思い切り運動したい。
(思い切りは難しいけど、そこそこ動きたいものだわ)
さて
最近、ショッピングモールに行くと駐車場にて「QuickWash」という洗車看板を見かけます。
日本初のアメリカンスタイルカーウォッシュで、お買物中に洗車してくれるというもの。
駐車場で水を流せるのですか?とか基本的な疑問が生じますが、少ない水で洗車できるらしい。
車が汚れて洗車したくてたまらないのに忙しくて洗車するヒマもない・・って毎日だったので、普段なら素通りだけど利用することにした。
手洗い料金・軽サイズで990円。
いろいろ話してたらワックスコーティング500円をサービスしてくれた ♪
モールでお買い物して (いつものように買う予定にないものの買い物で浪費し)
3時間後に駐車場に戻るとわたしのラパンがピカピカに光ってた。仕上がりに大満足。
ワックスコーティングのおかげで1ヵ月たった今も汚れ、水あかがあまり目立ちません。
忙しくてガソリンスタンドで洗車する時間すらもったいないので、これはイケる洗車だと思った。
忙しいあなた、一度試してみてください。
一応言っときますが、
わたしは「QuickWash」のまわしものではありませんので
今日は土曜日だったけど
一日中家の中で過ごした。
本来土曜日は楽しい楽しいジム漬けの日だけど、捻挫のためスタジオに出れない。
筋トレだけで行くつもりだったけど、昼寝してしまい起きたら面倒になった。
いえ、一日足を休めるのが捻挫完治への治療と思ったので家で過ごしました。
最近睡眠リズムがヘンで、寝てから3時間ほどの、AM3時~4時に目が覚めてその後は眠れてない感じ。3時くらいから寝てない感じでダルい(T_T)
ぐっすり眠れないのは、スタジオに出てないから身体のエネルギーが余ってるんだろう。。身体がねー、汗出して運動しないとヘんっちゃん。。スタジオに出れるようになったら眠れるだろう。
早くBCやエアロがしたいや。。
さて、捻挫の経過。
ぐんぐん良くなってきた。
今朝は足の甲を伸ばすことができました。腫れも幾分ひいてるし、普通に歩くこともできる。
この状況は10日前と同じ。10日前この症状で安心してテーピング無しで普通に歩いて再発悪化したので今回はここで安心せず、完治目指します。
来週いっぱいスタジオ休もうかなーって思ったけど、この調子なら火曜日のBC60分にはイケるかも。とにかく早く汗出して思い切り運動したい。
(思い切りは難しいけど、そこそこ動きたいものだわ)
さて
最近、ショッピングモールに行くと駐車場にて「QuickWash」という洗車看板を見かけます。
日本初のアメリカンスタイルカーウォッシュで、お買物中に洗車してくれるというもの。
駐車場で水を流せるのですか?とか基本的な疑問が生じますが、少ない水で洗車できるらしい。
車が汚れて洗車したくてたまらないのに忙しくて洗車するヒマもない・・って毎日だったので、普段なら素通りだけど利用することにした。
手洗い料金・軽サイズで990円。
いろいろ話してたらワックスコーティング500円をサービスしてくれた ♪
モールでお買い物して (いつものように買う予定にないものの買い物で浪費し)
3時間後に駐車場に戻るとわたしのラパンがピカピカに光ってた。仕上がりに大満足。
ワックスコーティングのおかげで1ヵ月たった今も汚れ、水あかがあまり目立ちません。
忙しくてガソリンスタンドで洗車する時間すらもったいないので、これはイケる洗車だと思った。
忙しいあなた、一度試してみてください。
一応言っときますが、
わたしは「QuickWash」のまわしものではありませんので

100円ショップは便利なお店。
100円ショップができた頃、数年すればなくなるのではなかろうか?と思っていた。
こんなに便利なお店続くわけがない。
そのうち赤字になって消えるだろうって思ってたのよん。
ところが、なくなるどころか品揃えは増え続け、品質は向上し続け、店舗内装もおしゃれになり。
ダイソーのほかにSeria 、CanDOといったかわゆい商品が並ぶ100円ショップも増え、今じゃ何か買うならまず100円ショップで探すのがお得。
福岡市内近郊の100円ショップと言えば、10年前はトリアス久山のダイソーがわたしの中で一番だった。
あれから特に大きな変化もなく進歩してきた100円ショップだったけど 最近、西区のモールにある「Serea」を見て感動した。
100円ショップとは思えない品揃えとおしゃれな店内。
イケてる!Seriaと、思ってたのです。
さて、今日博多駅バスターミナル上階のダイソーに行ったら、ダイソーがSeriaの上をいく100円ショップに変わってた。
4Fにあったダイソーは5F に移転して100円ショップとは思えない雑貨屋に変身してたのです。
Seriaを見たダイソーマーケティイグが負けてられないと勝負に出たい違いない
わたしの中で西区モールのSeriaを抜いて、ダイソー博多駅店の勝利。
コスメの品揃えの多さにビックリ。

パンなんて普通のお店とおなじくらいある。
(売れ行き絶好調のようで売り切れ品目立つし)

他のダイソーで売ってないよなチョコレートも多くてヤバい。

ハンドメイドに使うテープも花柄や水玉、ストライプいろいろあって3個セットで100円。
これは完全にSeriaの上をいってる。ルクルのcolleのテープと変わらなくてお値段3分の1。
すばらしい品揃えだわ。

100円ショップができた頃、数年すればなくなるのではなかろうか?と思っていた。
こんなに便利なお店続くわけがない。
そのうち赤字になって消えるだろうって思ってたのよん。
ところが、なくなるどころか品揃えは増え続け、品質は向上し続け、店舗内装もおしゃれになり。
ダイソーのほかにSeria 、CanDOといったかわゆい商品が並ぶ100円ショップも増え、今じゃ何か買うならまず100円ショップで探すのがお得。
福岡市内近郊の100円ショップと言えば、10年前はトリアス久山のダイソーがわたしの中で一番だった。
あれから特に大きな変化もなく進歩してきた100円ショップだったけど 最近、西区のモールにある「Serea」を見て感動した。
100円ショップとは思えない品揃えとおしゃれな店内。
イケてる!Seriaと、思ってたのです。
さて、今日博多駅バスターミナル上階のダイソーに行ったら、ダイソーがSeriaの上をいく100円ショップに変わってた。
4Fにあったダイソーは5F に移転して100円ショップとは思えない雑貨屋に変身してたのです。
Seriaを見たダイソーマーケティイグが負けてられないと勝負に出たい違いない

わたしの中で西区モールのSeriaを抜いて、ダイソー博多駅店の勝利。
コスメの品揃えの多さにビックリ。
パンなんて普通のお店とおなじくらいある。
(売れ行き絶好調のようで売り切れ品目立つし)
他のダイソーで売ってないよなチョコレートも多くてヤバい。
ハンドメイドに使うテープも花柄や水玉、ストライプいろいろあって3個セットで100円。
これは完全にSeriaの上をいってる。ルクルのcolleのテープと変わらなくてお値段3分の1。
すばらしい品揃えだわ。
塵も積もれば山となるで、100円だけど積もれば1000円、2000円、3000円になるのよねー。
今日は13品で収めた。よく我慢した、ワタシ。
しかし、もともと買う予定の品は2品だけ。
買う予定でもなく買った品のうち4品は近くのダイソーに売ってなかったチョコレート。
3時間で4袋すべて完食。ダイソーにさえ行かなければ食べずにすんだお菓子だわ
今日食べたカロリーの7割はチョコレート。。
栄養バランス悪すぎです。

楽しい博多駅のダイソー。おもしろすぎる。。
今日は忙しくてゆっくりできなかったので、今度休日に行ってゆっくり買い物したい。
欲しいと思ってなかったモノが欲しくなる。恐るべし100円ショップ
世の中、1コイン時代。
イタリアにも99¢ショップがありました。

明日は娘の結婚式のため大阪に移動。
こんな時間に100円ショップについて長々とブログ書くより寝なくては
今日は13品で収めた。よく我慢した、ワタシ。
しかし、もともと買う予定の品は2品だけ。
買う予定でもなく買った品のうち4品は近くのダイソーに売ってなかったチョコレート。
3時間で4袋すべて完食。ダイソーにさえ行かなければ食べずにすんだお菓子だわ

今日食べたカロリーの7割はチョコレート。。
栄養バランス悪すぎです。
楽しい博多駅のダイソー。おもしろすぎる。。
今日は忙しくてゆっくりできなかったので、今度休日に行ってゆっくり買い物したい。
欲しいと思ってなかったモノが欲しくなる。恐るべし100円ショップ

世の中、1コイン時代。
イタリアにも99¢ショップがありました。
明日は娘の結婚式のため大阪に移動。
こんな時間に100円ショップについて長々とブログ書くより寝なくては

ピンポーンってチャイムが鳴って出てもろくな訪問者はいない。
最近の世の中。
ろくな訪問者はいないので出ない人が多い。
昔のわたしは、基本出ない。たまに出ると「なんですか?」と不機嫌声。次に「いいです」と切る。
でも、この仕事をはじめて心を入れ替えたのでした。
インタホンに出て断るのにたった1分。その1分をけちる必要もないのではと思えるようになった。
みんな一生懸命働いてるんだから断るくらいしてもいいのでは。
居るのわかってて出ないのはよくないことだわな。
(オートロックなら居るかどうかわからないから出なくてもいいけどさ)
わたしは今訪問するお仕事をしています。
外回りしているといろんな人がいる。
基本、ほとんどの人は留守。
次はいても居留守。
次に昔のわたしような人間。
最後にきちんと受け答えする人間。
訪問してる側からみてると人間性疑うなーみたいな人がいっぱいて、おもしろい。
社会勉強になるお仕事だわ。
さて
最近のわたしはインタホンが鳴ると出ます。
なんて良い人なんでしょう
この前は「青山典礼会館」
今日は「NTTフレッツ光」
典礼会館?
お葬式や?葬式のときはお願いします?ってこと?
すぐに断ったので内容聞いてないけど、葬式の訪販もあるのね。
すごい世の中だわ(笑)
出てみるのも、なかなかおもしろい。
最近の世の中。
ろくな訪問者はいないので出ない人が多い。
昔のわたしは、基本出ない。たまに出ると「なんですか?」と不機嫌声。次に「いいです」と切る。
でも、この仕事をはじめて心を入れ替えたのでした。
インタホンに出て断るのにたった1分。その1分をけちる必要もないのではと思えるようになった。
みんな一生懸命働いてるんだから断るくらいしてもいいのでは。
居るのわかってて出ないのはよくないことだわな。
(オートロックなら居るかどうかわからないから出なくてもいいけどさ)
わたしは今訪問するお仕事をしています。
外回りしているといろんな人がいる。
基本、ほとんどの人は留守。
次はいても居留守。
次に昔のわたしような人間。
最後にきちんと受け答えする人間。
訪問してる側からみてると人間性疑うなーみたいな人がいっぱいて、おもしろい。
社会勉強になるお仕事だわ。
さて
最近のわたしはインタホンが鳴ると出ます。
なんて良い人なんでしょう

この前は「青山典礼会館」
今日は「NTTフレッツ光」
典礼会館?
お葬式や?葬式のときはお願いします?ってこと?
すぐに断ったので内容聞いてないけど、葬式の訪販もあるのね。
すごい世の中だわ(笑)
出てみるのも、なかなかおもしろい。
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito.
7.2008~8.2020 Grazie♡12 anni
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Ricerca
PR