3連休の一日はスマホの日と決めてたので、iPhoneとiPodとiTunesの整理をした。
iPodは、ジムで使うために音楽を入れなおし。
サクサクできずに時間をくう。
原因は1年半前のWin10アップロード後の初期化のせいでiTunesがほぼ空のため。
続いてiPodとiTunesを同期しようとしたら、アップデートがどうこうで、ダウンロードが始まるし。
しかも、ここ数年iTunesご無沙汰してたので最新の iTunesは使いにくくて面倒だった。
想定内。
その後、iPhoneとiTunesを同期。
やっぱりサクサクできずに時間をくう。
iTunesのiPhoneバージョンを最新にしましょう、とやらでまたダウンロードが始まる。
その後、バックアップ中になり、フリーズか?ってくらい動かない。
最初の設定が自動でバックアップらしい。自動でバックアップを外すも、何かしてる。
終了しないのでUSBを外して強制ストップするよ。
その後無事に音楽を同期するも、iPhoneにミュージックアプリが入っておらず、曲が聴けず。
あ、そうだった。最初にいらないもの全部捨てたや。
捨てても簡単にアプリからDLできると思ってたけど標準アプリはなかなか見つけづらいらしい。
↓ぐぐるうちに見つけた。
「iPhone標準アプリの再インストールリンク集」ナイスだ。
http://bamka.info/iphone-basic-app
そして、無事にiTunesと同期できてiPhoneで音楽が聞けるようになり安堵したとき。
メールが鳴ったけど、なんだ、この音?
こんなデフォルトな着信音がなぜ?
はい、そうです。さっき同期したとき、以前入れた私が好きな着信音すべて消えたということ。
初歩的なミスに笑えない。ちっ・・( ̄▽ ̄;)
また入れ直しかよ。
気分悪くなったのでジムに行くことにした。
今日は、筋トレをすごくがんばる予定だったのでこれ以上出るのが遅くなったら気分が削がれる。
ジムでは1時間20分、ものすごく集中して筋トレした。
iPod聴きながらの筋トレ、イケてる、集中できる、満足度高し。
さて、帰宅後、スマホいじりの続きをして、今、すべて終了したところでした。
おしまい。
iPodは、ジムで使うために音楽を入れなおし。
サクサクできずに時間をくう。
原因は1年半前のWin10アップロード後の初期化のせいでiTunesがほぼ空のため。
続いてiPodとiTunesを同期しようとしたら、アップデートがどうこうで、ダウンロードが始まるし。
しかも、ここ数年iTunesご無沙汰してたので最新の iTunesは使いにくくて面倒だった。
想定内。
その後、iPhoneとiTunesを同期。
やっぱりサクサクできずに時間をくう。
iTunesのiPhoneバージョンを最新にしましょう、とやらでまたダウンロードが始まる。
その後、バックアップ中になり、フリーズか?ってくらい動かない。
最初の設定が自動でバックアップらしい。自動でバックアップを外すも、何かしてる。
終了しないのでUSBを外して強制ストップするよ。
その後無事に音楽を同期するも、iPhoneにミュージックアプリが入っておらず、曲が聴けず。
あ、そうだった。最初にいらないもの全部捨てたや。
捨てても簡単にアプリからDLできると思ってたけど標準アプリはなかなか見つけづらいらしい。
↓ぐぐるうちに見つけた。
「iPhone標準アプリの再インストールリンク集」ナイスだ。
http://bamka.info/iphone-basic-app
そして、無事にiTunesと同期できてiPhoneで音楽が聞けるようになり安堵したとき。
メールが鳴ったけど、なんだ、この音?
こんなデフォルトな着信音がなぜ?
はい、そうです。さっき同期したとき、以前入れた私が好きな着信音すべて消えたということ。
初歩的なミスに笑えない。ちっ・・( ̄▽ ̄;)
また入れ直しかよ。
気分悪くなったのでジムに行くことにした。
今日は、筋トレをすごくがんばる予定だったのでこれ以上出るのが遅くなったら気分が削がれる。
ジムでは1時間20分、ものすごく集中して筋トレした。
iPod聴きながらの筋トレ、イケてる、集中できる、満足度高し。
さて、帰宅後、スマホいじりの続きをして、今、すべて終了したところでした。
おしまい。
Iphone6の通知音がいまいち。
他の音を入れるのは面倒だからデフォルトに入ってる通知音にしてたけど、音が鳴るたびに「違う」と感じるので、この度エクスペリアの着信音をコピった。
では、そのコピり方を。
まずエクスペリアの着信音が入っているフォルダを探す。
【system】→【media】→【audio】の中に「alarms」「notifications」「ringtones」という着信音が入ってるフォルダがあります。
【system】は、エクスペリアを繋いだPC上では出てこないので、アプリ「ESファイルエクスプローラー」から開きます。
私は「ESファイルエクスプローラー」持ってなかったのでDLしました。
注意:【内部ストレージ】【SDカード】にも【media】【audio】はあるけれど、【system】の中の【media】【audio】です。
着信音フォルダ見つけたら。
【system】内のフォルダは、直接SDカードにコピーはできないので、まず着信音が入ってるフォルダを【ストレージ】のどこかにコピー。
(私はストレージの【media】【audio】にコピー)
それから、それをSDカードに再度コピー。
(私は同じくSDカードの【media】【audio】にコピー)
PCにスマホを繋いで着信音の拡張子を変換する。
Androidの着信音はoggなので拡張子をm4aに変換。
それから、拡張子m4aをm4r(Iphone着信音はm4rだけ)に手動で書き換える。
「拡張子を変更するとファイルが使えなく可能性があります」の警告は気にせずにOK。
最後にiTunesでiPhoneに着信音を同期。
iPhoneの【設定>サウンド>着信音】にxperiaのきれいな通知音が追加されて、めでたし、めでたし❤
アンドロイド(Experia)からIphpneに連絡帳を移行した。
そしたら、ところどころ太字になってた。
どうでもいいところで太字。
全部標準に揃えたい。
この人を太字にしないでって人が太字なの。
やめて、目立つじゃん(笑)
ネットで見たら、姓だけ入れる太字とか、他のスマホから同期したら太字とか書いてある。
ではってことで、性にだけ入っているものを名前と別々に分けて入れないしたけど太字のまま。
変な法則があるみたい。
嫌なので一つ一つ潰していったら太字になる法則を全部見つけた。
①スペースを入れたらNG
②全部カタカタだったらNG
③英語を一つでも入れたらNG。
④数字を一つでも入れたらNG。
➡英語表記できないから、カタカタにしたわ。
➡全部カタカタがだめってのはなぜ?
「バーベキューマスターズ」という思い出したころにお世話になるお店があります。
「バーベキューマスターず」にしたらOKよ。ヘンだけど太字よりマシ。
さて、xperiaからの連絡帳移行は、SDカードの連絡帳保存のフォルダからひっぱってきたのですが、連絡先を削除していた人の電話番号が出てきた。
消しても、フォルダの深い層に残っているのね。
懐かしいーと思いながら、削除したわ。
******************
それで、私の仲良しなお友達がIphpne4なのね。
それで、お友達の連絡先どんな?って見せてもらった。
お友達、「典型的なB型=細かいこと気にしない人」
だからきっと太字細字が混在してると思ったのに、すべて太字だった。
英語だけ、カタカナだけも太字なら、漢字だけでも太字。ぜーんぶ太字。
ふうん。。いろいろ違うのねと思った。
そしたら、ところどころ太字になってた。
どうでもいいところで太字。
全部標準に揃えたい。
この人を太字にしないでって人が太字なの。
やめて、目立つじゃん(笑)
ネットで見たら、姓だけ入れる太字とか、他のスマホから同期したら太字とか書いてある。
ではってことで、性にだけ入っているものを名前と別々に分けて入れないしたけど太字のまま。
変な法則があるみたい。
嫌なので一つ一つ潰していったら太字になる法則を全部見つけた。
①スペースを入れたらNG
②全部カタカタだったらNG
③英語を一つでも入れたらNG。
④数字を一つでも入れたらNG。
➡英語表記できないから、カタカタにしたわ。
➡全部カタカタがだめってのはなぜ?
「バーベキューマスターズ」という思い出したころにお世話になるお店があります。
「バーベキューマスターず」にしたらOKよ。ヘンだけど太字よりマシ。
さて、xperiaからの連絡帳移行は、SDカードの連絡帳保存のフォルダからひっぱってきたのですが、連絡先を削除していた人の電話番号が出てきた。
消しても、フォルダの深い層に残っているのね。
懐かしいーと思いながら、削除したわ。
******************
それで、私の仲良しなお友達がIphpne4なのね。
それで、お友達の連絡先どんな?って見せてもらった。
お友達、「典型的なB型=細かいこと気にしない人」
だからきっと太字細字が混在してると思ったのに、すべて太字だった。
英語だけ、カタカナだけも太字なら、漢字だけでも太字。ぜーんぶ太字。
ふうん。。いろいろ違うのねと思った。
使っていたXPERIAが壊れてきた。
まだ2年なのに。
分割金がなくなってこれからもとをとるのに。
写真がきれいにとれなくて、時々おかしくてイラっとする不調。
画面回転しなかったり、家のWiーFiが勝手にオフになってたり、アルバム見てたら突然画面消えたりとか。
ワンセグは半年前に故障してもう見れず。
でも、しばらく使う予定だった。
だって携帯電話としてはどこも悪くない。
けど、娘が最近変えたIphone6Sはすごくいい☆らしくて、この前映画「スティーブ・ジョブズ」観て、なんでも初めに作った人って偉大だわ。とAppleのことを考えてたこともあり、Iphoneを買う気になった。
さて、Iphoneは使いにくいって聞いてたけどウソやん。
IPhoneの方が根本的に使いやすい仕様をしている(特に設定画面)と私は思った。
Xperiaではいつのまにか切れる事が多かった家のWi-Fiがずーっと繋がったままなのは感動したし、xperiaでもたつくことが多かった画面回転もサクサクで気持ちいい。
お財布ケータイ、ワンセグが絶対必要だったけど、なくなると別になくてもいいし。
反対にコンビニでお金使わなくなった。イケてるわ。
Iphoneを選んだ一番の理由は写真性能。
娘のIphoneの写真があまりにもきれいだった。カメラよりも。。
XperiaZ1⇒2070万画素。
iPhone6s⇒1200万画素。
画素数で行けばxperiaが上なんだけど、撮った写真で比べたら完全にiPhoneの勝ち。
レンズ性能が良いしシャッタースピードが速いんだって。
めっちゃきれいに撮れる。XperiaZ1⇒2070万画素って何だったんだろうって思うや。
そうそう画素数が大きければいいわけでないって言いきってた、以前の仕事のこと思い出したや。
やっぱりAppleと似てる。。
この話、みんなで集まった時に盛り上がれそう(笑)
ただ唯一、Xperiaの方がいいって思ったのは着信音。
Iphoneは、どの着信音もしっくりこない。
4日経って着信音を聞くたびに頷けないので、Xperiaの着信音をそっくりそのままIphoneに入れました。
音も大事❤
まだ2年なのに。
分割金がなくなってこれからもとをとるのに。
写真がきれいにとれなくて、時々おかしくてイラっとする不調。
画面回転しなかったり、家のWiーFiが勝手にオフになってたり、アルバム見てたら突然画面消えたりとか。
ワンセグは半年前に故障してもう見れず。
でも、しばらく使う予定だった。
だって携帯電話としてはどこも悪くない。
けど、娘が最近変えたIphone6Sはすごくいい☆らしくて、この前映画「スティーブ・ジョブズ」観て、なんでも初めに作った人って偉大だわ。とAppleのことを考えてたこともあり、Iphoneを買う気になった。
さて、Iphoneは使いにくいって聞いてたけどウソやん。
IPhoneの方が根本的に使いやすい仕様をしている(特に設定画面)と私は思った。
Xperiaではいつのまにか切れる事が多かった家のWi-Fiがずーっと繋がったままなのは感動したし、xperiaでもたつくことが多かった画面回転もサクサクで気持ちいい。
お財布ケータイ、ワンセグが絶対必要だったけど、なくなると別になくてもいいし。
反対にコンビニでお金使わなくなった。イケてるわ。
Iphoneを選んだ一番の理由は写真性能。
娘のIphoneの写真があまりにもきれいだった。カメラよりも。。
XperiaZ1⇒2070万画素。
iPhone6s⇒1200万画素。
画素数で行けばxperiaが上なんだけど、撮った写真で比べたら完全にiPhoneの勝ち。
レンズ性能が良いしシャッタースピードが速いんだって。
めっちゃきれいに撮れる。XperiaZ1⇒2070万画素って何だったんだろうって思うや。
そうそう画素数が大きければいいわけでないって言いきってた、以前の仕事のこと思い出したや。
やっぱりAppleと似てる。。
この話、みんなで集まった時に盛り上がれそう(笑)
ただ唯一、Xperiaの方がいいって思ったのは着信音。
Iphoneは、どの着信音もしっくりこない。
4日経って着信音を聞くたびに頷けないので、Xperiaの着信音をそっくりそのままIphoneに入れました。
音も大事❤
パソコンしてたら、突然この画面が。
質問4問答えたら、Ipadが当たるんだって。
とりあえず、質問に答えて次のページへ進んでみた。
質問終わったら「120円」でIpadMini購入~ カードお支払いの画面に。
本日限り!しかも、在庫1個だけ。
急がなくては(笑)
120円って書いてあるけど、たくさん引き落とされるのかな。
そもそもこれどこがやってるんだろう。
どこに落とし穴があるの?
下の方、よく読んだら、月額使用料が9,000円かかるんだって。
でも、7日以内に解約もできるとか。
ふう~ん。
あらてのクイック商法と思いきや、去年から出回ってるものみたい。
結局、どこがしてるのかわからないけど、知りたいけど、こんなのに時間かける気はないや。
誰か知ってたら教えて。

質問4問答えたら、Ipadが当たるんだって。
とりあえず、質問に答えて次のページへ進んでみた。

質問終わったら「120円」でIpadMini購入~ カードお支払いの画面に。
本日限り!しかも、在庫1個だけ。
急がなくては(笑)
120円って書いてあるけど、たくさん引き落とされるのかな。
そもそもこれどこがやってるんだろう。
どこに落とし穴があるの?
下の方、よく読んだら、月額使用料が9,000円かかるんだって。
でも、7日以内に解約もできるとか。
ふう~ん。
あらてのクイック商法と思いきや、去年から出回ってるものみたい。

結局、どこがしてるのかわからないけど、知りたいけど、こんなのに時間かける気はないや。
誰か知ってたら教えて。
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito.
7.2008~8.2020 Grazie♡12 anni
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Ricerca
PR