忍者ブログ
これ、もらいました。(社長から)
  

現物支給?笑

私が運動してるの知ってて、使うならあげるって。

使い心地悪くないけど、3日で飽きました。

拍手

このアプリ。
自分はしないけど、まわりがよくしてるよ。
社長夫人がお仕事中に寄ってきてコレ。

拍手

朝、社長夫人が出社して一言。
「今朝も悪かった。」

何のことかすぐわかる。笑
社長のご機嫌。笑

「一発触発ですね。注意します。」と返事。

全く、自分のご機嫌で当たり散らすからね。
人としてできてない。
お坊ちゃんで甘やかされて育ったんだろうな。。

その後も夫人に何か言ってる。。
夫人、かわいそう。。

私も十分注意しよう!
じゃないと落ちてくるぞ。
いや、何もしてなくても突然当たり散らかすから。。苦笑

拍手


廃棄になったアルミ、鉄の壁がこっちと向こうに高々と積み上げられてた。
こんなところ初めて来たや。
当たり前ですが。。
いろんな職場があるのね。

この会社でのモチベーションは三通りある。
なぜ、そんなこと言うかといいますと、社長のご機嫌で社内の空気が変わるから。
今日、午前中ふつうだった社長は、昼前に急に機嫌が悪くなり夫人にネチネチ言い始めた。
夫人にネチネチ言った後、今度はお弁当を食べてる私にネチネチ言い始めた。
(さっき、私がお弁当の用意してるの見てますよね。。)
大した内容でもないし、いつもの八つ当たりネチネチですから返事だけしてたら「聞こえん。」とさ。
お弁当食べてる最中にネチネチを聞きに社長のデスクへ。
また始まったや。。
あんたのせいで胃腸障害なんだよ。。
食事中にやめてくれ。。
そんな感じ。
社長がネチネチ、ピリピリ男のときは「呆れる日」
何もない日は「平穏な日」
仕事がたのしかったら「良い日」
(そんな日滅多にないけどさ)

と言うわけで、今日は「呆れる日」。
早く帰る時間にならないかな(๑˃̵ᴗ˂̵)


拍手

今日、博多駅で待ち合わせするお客様は社長のお知り合い。
どんな人か全く知らない。
全く知らない人なら、それなりに探すけど、妻が知ってる人なら何となくでいいから教えてもらえれば助かるじゃないですか。
なので、妻(社長夫人)に聞いた。
年齢と身長と体格だけでも教えてもらえればいいので。
昼間の博多駅、スーツ姿の会社員だらけでしょ。

わたし「どんな人ですか?」

つま「行けばわかるよ」

わたし「博多駅で人が多いので待ち合わせも多いと思います」

つま「くっきりした顔」

わたし「身長はどれくらいですか?」

つま「どうやって探すかは自分で考えた方がいいよ」

意味不明の返事をするオンナ。(苦笑)

いや、探すよ。
全くの他人だったら探すけど、知ってる人が社内にいるなら聞くでしょ。
そして、教えるでしょ。
妻はそんな人。
夫はあんな人。
だから夫婦が成り立ってるんだと思うのね。

疲れるでござる。

拍手

久々、むかついたーー
誰にって?
社長に決まってるじゃん。


世間知らずのお金持ちぼんぼん息子の社長は、前々から自分で言ったことを棚に上げて人を責めるところがある。
甘やかされて育ったんだろうな。。ってよーくわかるよ。
そんな人。


今日は朝からキレて電話してきた。
「は?」って感じ。
最近は意味不明な八つ当たりされて怒られても悲しくならない、苦笑すらできない、ただ呆れるだけになってしまった。笑
「は?」「何?この人?」「また言ってる事違うじゃん。」そんな感じね。
昨日自分が電話するって言ったくせに。
自分から「俺が聞いてみよう」って。
なのに今朝は、「俺がそこまでするわけないやろ。自分の仕事やろ。大丈夫?基本的なことやろ。」と散々言われたよ。
てさ、相手は社長の知り合いなのよね。
どういう知り合いかも知りませんが。
基本、あの人は何も教えずに断片的なことだけ投げて、詳しく聞くとキレる。
俺がそんなことわかるわけないやろ。
毎回そんな返事。
いえ、私はもっとわかりませんが。。
その人と会ったことも顔も何も知らないのですから。。
やり取りは全部社長を通してるのに、どこまで直接やりとりしていいかも不明ですが。
毎回そんな感じよ。
久々でたーって気持ちよりも、ただ呆れる気持ちが大きかった(爆)


ま、いいや。


この前、社長と車載ってるとき、たばこのポイ捨てしてる人を見て社長が「あんな人間許せんよねー」と言った。
『確かにタバコのポイ捨ては許せませんが、シートベルトをしない、運転中に携帯で話しているあなた、あなたも社会のルールを守らない点では同じですけど。」
と、心の中で思った。
お金持ちだから、何かあっても警察上部からもみ消してもらえるのかもしれない。


ま、そんな人よ。
忘れよーっと。
今日は金曜日だし、明日は休みだし❤


『追記』
妻が出勤。
朝、妻と夫(社長)はケンカしたらしい。
ケンカ後、家を出てすぐにわたしに電話したらしい。


なるほどね。

拍手

|  HOME  |   次のページ >>
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito. 7.2008~8.2020  Grazie♡12 anni
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Ricerca
PR

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]