孫ちゃん、寝てる時もかわいいです。
どこから見ても男の子の顔で、完全にパパ似ですね。
特に輪郭、髪の毛の生え方、眉毛(あまり生えてませんが)

生まれたとき、まったくなかった睫毛も時々見えるようになりました。
目を開けてる時はまぶたの裏にはりついて見えないけど、眠ってる時(軽く目を瞑ってる時に限り)睫毛の存在がわかる。
こんな短い睫毛だけど、睫毛も確実に成長してますよ

孫ちゃんのパーツ。
足は肉厚。
男の子だからこんなものかなー?わからんなー。
でもムスメの足はこんなにどっしりしてなかった。

手もすっかり大きくなった。
2ヵ月半で大きくなったとか言ってるけど、まだまだ先がある。

この座布団もふわふわして孫ちゃんの好みだ。
ギリギリ?と思ったけど、もう、足はみ出してるね。
孫ちゃんはふわふわ気持ちいいところに寝せると手足をバタバタさせて笑い出します。
ご機嫌になるとかわいくてたまらなくなって、その場にべったり❤
ムスメと二人がかりで写真とビデオの連写が始まるのです(笑)

孫ちゃんは毎晩、20時頃寝て、0時頃にお腹空いて起きる。
お風呂に入れて翌朝まで孫ちゃんに会えなくなるので、わたしは0時に孫ちゃんのおむつ替えをしてから寝るのが日課なのよ。
さて
今夜は久しぶりにエアロだけしにジムへ行ったけど、足が固かったな。
足が少しむくんでる感じだ。
昔じゃ考えられないけど、孫ちゃんと一緒にいると幸せを感じるわ。
ジムも大好きだけど、ジムより孫ちゃん♥
寝よーっと。
どこから見ても男の子の顔で、完全にパパ似ですね。
特に輪郭、髪の毛の生え方、眉毛(あまり生えてませんが)
生まれたとき、まったくなかった睫毛も時々見えるようになりました。
目を開けてる時はまぶたの裏にはりついて見えないけど、眠ってる時(軽く目を瞑ってる時に限り)睫毛の存在がわかる。
こんな短い睫毛だけど、睫毛も確実に成長してますよ

孫ちゃんのパーツ。
足は肉厚。
男の子だからこんなものかなー?わからんなー。
でもムスメの足はこんなにどっしりしてなかった。
手もすっかり大きくなった。
2ヵ月半で大きくなったとか言ってるけど、まだまだ先がある。
この座布団もふわふわして孫ちゃんの好みだ。
ギリギリ?と思ったけど、もう、足はみ出してるね。
孫ちゃんはふわふわ気持ちいいところに寝せると手足をバタバタさせて笑い出します。
ご機嫌になるとかわいくてたまらなくなって、その場にべったり❤
ムスメと二人がかりで写真とビデオの連写が始まるのです(笑)
孫ちゃんは毎晩、20時頃寝て、0時頃にお腹空いて起きる。
お風呂に入れて翌朝まで孫ちゃんに会えなくなるので、わたしは0時に孫ちゃんのおむつ替えをしてから寝るのが日課なのよ。
さて
今夜は久しぶりにエアロだけしにジムへ行ったけど、足が固かったな。
足が少しむくんでる感じだ。
昔じゃ考えられないけど、孫ちゃんと一緒にいると幸せを感じるわ。
ジムも大好きだけど、ジムより孫ちゃん♥
寝よーっと。
孫ちゃん、ふわふわして、ぎゅっとカラダを包み込まれるのがお好みらしい。
孫ちゃんはベビーラックが好きで、ご機嫌ななめでもラックに寝せると機嫌よくなるのは前にブログで書きましたが。
今回里帰りして、ご機嫌ななめなときに喜ぶ寝場所がないので何かないかなと考えてみた。
そこで、思いついたのが
『LOGOSのリクライニングチェア』
小さい孫ちゃんのカラダだとハンモックみたいに沈んでふわって感じが良いかも。

予想どおり、ぐずり気味だった孫ちゃん、ご機嫌になって笑い出した。

数時間後。
抱っこしてないとご機嫌損ないそうだったので孫ちゃんを連れてベッドルームへ。
ふわふわの羽毛布団、これイケるかもと思って寝せてみたら、またもご機嫌。

眠かったみたいでぐずぐず言ってたのに、ご機嫌になって喋るし、手足動かすし。

赤ちゃんは、お腹の中にいたときと同じようにふわふわ、ゆらゆらしてると安心するらしい。
身体が沈むようにふわってしてるところに寝せると、孫ちゃんも超ご機嫌になる。
最近の孫ちゃんは意思表示がすごい。
喜んでる喋り方、何か話しかけてる喋り方、何かしてほしいときの喋り方、3日間一緒にいたらわかってきた。
今夜は、抱っこしたまま立ったり座ったりして片づけしてたら、気に入らなかったみたいで手で胸をコンコンって叩かれた。
ムスメが授乳の時に、わたしとの話に夢中になってるときにも叩くらしい。
自分に集中されてないとイヤみたい(笑)
赤ちゃんの成長って早ーい。
1日1日、大切
孫ちゃんはベビーラックが好きで、ご機嫌ななめでもラックに寝せると機嫌よくなるのは前にブログで書きましたが。
今回里帰りして、ご機嫌ななめなときに喜ぶ寝場所がないので何かないかなと考えてみた。
そこで、思いついたのが
『LOGOSのリクライニングチェア』
小さい孫ちゃんのカラダだとハンモックみたいに沈んでふわって感じが良いかも。
予想どおり、ぐずり気味だった孫ちゃん、ご機嫌になって笑い出した。
数時間後。
抱っこしてないとご機嫌損ないそうだったので孫ちゃんを連れてベッドルームへ。
ふわふわの羽毛布団、これイケるかもと思って寝せてみたら、またもご機嫌。
眠かったみたいでぐずぐず言ってたのに、ご機嫌になって喋るし、手足動かすし。
赤ちゃんは、お腹の中にいたときと同じようにふわふわ、ゆらゆらしてると安心するらしい。
身体が沈むようにふわってしてるところに寝せると、孫ちゃんも超ご機嫌になる。
最近の孫ちゃんは意思表示がすごい。
喜んでる喋り方、何か話しかけてる喋り方、何かしてほしいときの喋り方、3日間一緒にいたらわかってきた。
今夜は、抱っこしたまま立ったり座ったりして片づけしてたら、気に入らなかったみたいで手で胸をコンコンって叩かれた。
ムスメが授乳の時に、わたしとの話に夢中になってるときにも叩くらしい。
自分に集中されてないとイヤみたい(笑)
赤ちゃんの成長って早ーい。
1日1日、大切

孫ちゃんの一日。
昼間起きてる間は機嫌よく、お喋りしたり、遊んでもらったりして、疲れたらお昼寝。
夜、19時までにお風呂に入って、授乳後20時頃には就寝。
その後3時間くらいおきに授乳して朝7時~9時の間に起床。
前みたいに意味不明で泣くこともないので
起きてる時も寝てる時も24時間かわいい
生まれて最初の1ヵ月は1日46g、その後2ヵ月半までは1日36gで大きくなった孫ちゃん。
ご覧のとおり、プクプク。
昼間起きてる間は機嫌よく、お喋りしたり、遊んでもらったりして、疲れたらお昼寝。
夜、19時までにお風呂に入って、授乳後20時頃には就寝。
その後3時間くらいおきに授乳して朝7時~9時の間に起床。
前みたいに意味不明で泣くこともないので
起きてる時も寝てる時も24時間かわいい

生まれて最初の1ヵ月は1日46g、その後2ヵ月半までは1日36gで大きくなった孫ちゃん。
ご覧のとおり、プクプク。
お友達の赤ちゃんが1ヵ月1500g増えて、先生から太りすぎって注意されたらしい。
孫ちゃんは検診の度順調と言われるけど、孫ちゃんも少し太りすぎではないのだろうか?と、思ってた。
だって、見るからにぷーちゃん。。(笑)
ムスメが聞いた看護士さんの話だと、ミルクは消化が遅く、脂肪分が多い、短い時間でたくさん飲めるので飲みたいだけ飲ませてると、胃に負担がかかり脂肪太りになりやすい。なので、体重が増えすぎてるとミルクの量を調整しなくちゃいけない。3~4カ月で出生時の2倍の体重が目安なんだそう。
しかし、母乳だけならなにも問題ない。飲みたいだけ飲ませてあげてくださいとのこと。母乳プクプクな孫ちゃんは、毎回看護士さんから驚かれるってさ。わたしもムスメがこんなに母乳ママになるとは予想してなかった。
ママ友から、寝る前だけミルクを足して飲ませると夜長く眠れるよって教えてもらったけど、ムスメはもうしばらく母乳オンリーで育てたいそうだ。
良いママだわ。わたしに似て
さて
博多阪急の授乳ルームは口コミで人気があるらしいとのことで行ってみた。
おむつ替えベッドがずらりと並び、休憩用イスや遊びスペース、新生児用の体重計と身長計がついたベッドもあり、今の世代恵まれてるなとつくづく。
わたしの子育て時代は子持ちはデパートに行かない時代。子持ちは相応に落ち着かないといけない時代。もちろん、わたしは堂々と若いママで、出歩いてましたが
世の中 不便だった。
孫ちゃん、阪急に着くまで、着いた後もずーっとママに抱かれて眠ってた。
今日の孫ちゃんの体重、2ヵ月20日で6250g、身長60cm。
体重計リおえてちょっとご機嫌ななめになったけど、貸出ベビーカーに座らせたら不思議にご機嫌。

でも、こんな人ごみの中ばい菌もらったら大変なので、用事終わったらさっさと帰りましたとさ
孫ちゃんは検診の度順調と言われるけど、孫ちゃんも少し太りすぎではないのだろうか?と、思ってた。
だって、見るからにぷーちゃん。。(笑)
ムスメが聞いた看護士さんの話だと、ミルクは消化が遅く、脂肪分が多い、短い時間でたくさん飲めるので飲みたいだけ飲ませてると、胃に負担がかかり脂肪太りになりやすい。なので、体重が増えすぎてるとミルクの量を調整しなくちゃいけない。3~4カ月で出生時の2倍の体重が目安なんだそう。
しかし、母乳だけならなにも問題ない。飲みたいだけ飲ませてあげてくださいとのこと。母乳プクプクな孫ちゃんは、毎回看護士さんから驚かれるってさ。わたしもムスメがこんなに母乳ママになるとは予想してなかった。
ママ友から、寝る前だけミルクを足して飲ませると夜長く眠れるよって教えてもらったけど、ムスメはもうしばらく母乳オンリーで育てたいそうだ。
良いママだわ。わたしに似て

さて
博多阪急の授乳ルームは口コミで人気があるらしいとのことで行ってみた。
おむつ替えベッドがずらりと並び、休憩用イスや遊びスペース、新生児用の体重計と身長計がついたベッドもあり、今の世代恵まれてるなとつくづく。
わたしの子育て時代は子持ちはデパートに行かない時代。子持ちは相応に落ち着かないといけない時代。もちろん、わたしは堂々と若いママで、出歩いてましたが

世の中 不便だった。
孫ちゃん、阪急に着くまで、着いた後もずーっとママに抱かれて眠ってた。
今日の孫ちゃんの体重、2ヵ月20日で6250g、身長60cm。
体重計リおえてちょっとご機嫌ななめになったけど、貸出ベビーカーに座らせたら不思議にご機嫌。
でも、こんな人ごみの中ばい菌もらったら大変なので、用事終わったらさっさと帰りましたとさ

孫ちゃんがやってきました♥

大阪伊丹から福岡まで1時間の飛行機の旅。
孫ちゃん、泣かないかな、気圧大丈夫かな、ムスメもマザーズバックと赤ちゃん抱えての乗降、いろいろ心配したけど、空港で会った時の孫ちゃんはとびきりのご機嫌笑顔だった。
ムスメもANAの飛行機ちょう快適だったと感激の様子。
大阪伊丹で送ってくれたダンナさんと別れて、空港貸出しのベビーカーで搭乗口へ。

飛行機に乗る時は、CAさんが座席まで孫ちゃんを抱っこしてくれたそう。
座席に着いたらCAさんが「お手洗いは大丈夫ですか?」って聞いてくれたので、孫ちゃんをCAさんに預けてトイレへ。
飛行中も3回CAさんが声かけしてくれて、ブランケット持ってきてくれたり、機内サービスのジュースもすぐ飲めるように準備してくれたり至れり尽くせりだったそうだ。
降りる時もCAさん全員で見送ってくれて、飛行機でたらベビーカーを持ったCAさんがお出迎え。出口まで送ってくれたとのこと。
ムスメは自分の荷物だけ持って歩けば良かったらしい。ラクチン
孫ちゃんは飛行中泣くこともなく、眠ってたそうだ。(隣の席が空席だったので授乳もできたらしい)
CAさんに抱っこされてる時はよくお喋べりして、笑ってご機嫌だったらしい。
なんて良い子なの。孫ちゃん
わたしが出口でムスメと会った時、かわいいANAのCAさんが一緒にいてくれた。
お母さんが車で待ってるのだったら駐車場まで送っていきますので・・って待っていてくれたそう。
手厚い。。
今、LCCブームだけど赤ちゃん連れにはANAが良いとあらためて思ったのでした。
そして今回揺れが少ないジャンボジェットを選んだけどそれも正解。CAさんも多いし、空席もあったし。
最近、LCCばかり乗ってたけどやっぱANA。(もしくはJAL。でも私は昔からANA好きです)
1ヵ月半ぶりに会った孫ちゃんはよく喋る。よく笑う。
しかも、はっきり見えてるから目を見て喋ったり笑ったりするから
もう、かわいくて、かわいくて
大阪伊丹から福岡まで1時間の飛行機の旅。
孫ちゃん、泣かないかな、気圧大丈夫かな、ムスメもマザーズバックと赤ちゃん抱えての乗降、いろいろ心配したけど、空港で会った時の孫ちゃんはとびきりのご機嫌笑顔だった。
ムスメもANAの飛行機ちょう快適だったと感激の様子。
大阪伊丹で送ってくれたダンナさんと別れて、空港貸出しのベビーカーで搭乗口へ。
飛行機に乗る時は、CAさんが座席まで孫ちゃんを抱っこしてくれたそう。
座席に着いたらCAさんが「お手洗いは大丈夫ですか?」って聞いてくれたので、孫ちゃんをCAさんに預けてトイレへ。
飛行中も3回CAさんが声かけしてくれて、ブランケット持ってきてくれたり、機内サービスのジュースもすぐ飲めるように準備してくれたり至れり尽くせりだったそうだ。
降りる時もCAさん全員で見送ってくれて、飛行機でたらベビーカーを持ったCAさんがお出迎え。出口まで送ってくれたとのこと。
ムスメは自分の荷物だけ持って歩けば良かったらしい。ラクチン

孫ちゃんは飛行中泣くこともなく、眠ってたそうだ。(隣の席が空席だったので授乳もできたらしい)
CAさんに抱っこされてる時はよくお喋べりして、笑ってご機嫌だったらしい。
なんて良い子なの。孫ちゃん

わたしが出口でムスメと会った時、かわいいANAのCAさんが一緒にいてくれた。
お母さんが車で待ってるのだったら駐車場まで送っていきますので・・って待っていてくれたそう。
手厚い。。
今、LCCブームだけど赤ちゃん連れにはANAが良いとあらためて思ったのでした。
そして今回揺れが少ないジャンボジェットを選んだけどそれも正解。CAさんも多いし、空席もあったし。
最近、LCCばかり乗ってたけどやっぱANA。(もしくはJAL。でも私は昔からANA好きです)
1ヵ月半ぶりに会った孫ちゃんはよく喋る。よく笑う。
しかも、はっきり見えてるから目を見て喋ったり笑ったりするから
もう、かわいくて、かわいくて

アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito.
7.2008~8.2020 Grazie♡12 anni
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Ricerca
PR