忍者ブログ
05 (水)
21:30
February

『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』観ましたが

私が大大好きな映画「グラディエーター」
好きすぎてコロッセオを見るために3回ローマに行き何回も何回もDVDで鑑賞し。
とにかくマキシマスが好きでたまらなく、ストーリーもたまらなく好きだった。
続編ができたのいうので、とっても楽しみにしてた。

で、映画館で観る予定がたった1ヶ月しか映画館で公開されてなかったので見逃して、今日ようやくAmazonprimeで鑑賞してますが。

なんだ、この、面白くなさ。
めっちゃガッカリ。
駄作。つまらんすぎ。
後半からこうやって久しぶりのブログ書きながらの「ながら見」をしてる。
それくらい面白くない。
もう途中でやめてもいいくらい、でも700円レンタルだし、一応ラスト見ときたいしで見てる。

それにしても、全く面白くない。

なぜハンノがマキシマスの子供になってる?
マキシマスは幸せな結婚をしてルシアスと同じ年齢の男の子がいたのに。
マキシマスが不倫?父親を無理矢理マキシマスにするのやめてくれ。

ルッシラ、なぜ、マキシマスがあの闘いで死んだ後即行でルシウスを逃してる。
展開早すぎやろ。

グラックスでてるけど、グラックスが出る意味がない。
何?その秘密の会合。
グラディエーターでカットした演出そのまんまなんですが。
こんな演出ならジュバとクィントゥスも出しとけよって。

あらゆる場面でグラディエーターを真似てるけど、ハンノ役不足。

つうか、マキシマスが強いのは将軍でひしひしと伝わってきたけど、どうしてハンナがあんなに強い?
めっちゃ無理がある。
あー、マキシマスの子供だから強いという無理やりな設定か。

デンゼル•ワシントンについて、もはやどうでもいい。

自由なROMAの台詞に重みがない。

こんな続編ならなくてよかった。
リドリー•スコット、お金欲しくて無理矢理続編作ったって感じ。

あー、面白くなかった。
映画館に行かなくてよかった。

やっぱり、映画「グラディエーター」はマキシマスとコモドゥスのあらゆる場面が印象的で、マキシマスの生き様やマルクス•アウレリルスもあーほんとにこんな感じだったかもって思ったり。

今ラストでハンナが理想のROMAを語ってますが、もはやどうでもいい。

無理矢理ルシアスを中心に盛り上がってますが全く感動しない。

これなら、ラッセル•クロウを蘇らせて無理矢理話を作った方が面白かったのでは。

まだ終わらないのかな。
ハンナが「母上…」って言いながら、コロッセオの土いじりながら「父上、何か言ってくれ」とか言ってるけど、やめてくれ、私は父親がマキシマスという設定は受け入れない。
そもそも、その設定からおかしい。

とにかく、つまらなかった。
がっかりだった。
2度と見ることないと思う。

時間ある時にグラディエーター見て、この映画のことを忘れたい。

拍手

10 (水)
17:12
July

グラディエーターII

私の24年来のお気に入りNo.1映画「グラディエーター」の続編がこの秋公開されるらしい。
何ということ。
できるとは知っていたけど、いつの話かと気にしてなかった。
そう、お気に入りベスト5に入る「プラダを着た悪魔」の続編が話ばかりでいつになるのかわからないのと似たようなものと思ってた。

それが、もう完成していて11月公開ですって。
続編は24年後カラカラ帝の時代で、主役はルシアス。

ルッシラも出るし、デレク•ジャコビのグラックス議員、ジュバも出るらしい。
Iのメインキャストがでるのは嬉しいけど、やっぱりグラディエーターといえばマキシマスだから。
マキシマスがいない映画グラディエーターなんて
と、複雑だわ。
でもマキシマス死んでるから出れないし。
ホアキン•フェニックスのコンモドゥスも最高だったけど死んでるしね。

グラディエーターが好きすぎて、ついにイタリアでコロッセオを見た時の感動。
ローマの至る所にある共和制時代の2000年以上前の遺跡を見た時の感動。
ローマ好きの原点「グラディエーター」
11月公開が楽しみ♡

 
とりあえず今夜、天気は雨だし、在宅仕事終わったらさっさとお風呂にしてゆっくりグラディエーターを観ようと思う♡

拍手

26 (月)
16:11
February

ミルボンオージュア

今年になってすぐ髪をバッサリ切った。
だいたい7年に一回ボブまで短くしてるみたいで、今回も突然長いのが嫌になって衝動的にバッサリ。

で、話変わって昨年11月にいつも買うヘアケア製品を美容室は買いにいった。
ミルボンオージュア製品を売っている美容室は少ないのでここはオージュアを買う時だけ行ってる。
年に2回しか行かないのに去年行った時に素敵な冬の限定BOXをプレゼントしてくれた。

カットやカラーで行かないのにオージュア買う時だけなのに優しい。。と感激♡

「オージュア ウインター コフレ」


で、数ヶ月経って昨日初めて使ったら、何、これ♡
すごく髪がきれいになった。
感激ー♡

★イミュライズ ニュートリエント
 週2〜3回のヘアパック
★フォルティス 地肌用リーブイントリートメント
 地肌を整える。
 地肌へのスプレーは使ったことあるけど、これすごく気持ちいい。リラックス効果高い。
★インメトリィ リーブイントリートメント
 洗い流さないトリートメント

翌朝、地肌から髪がサラッとしてて毛先のまとまりもきれい。
毛先が乾燥してない感じ。

やっぱりお金使うと髪ってきれいになるのね。笑
買ってないからお金使ってないけど。笑

この限定セット、なくなったら,このアイテム3点全部買うことにした。
髪がきれいだと気分が上がる。

って、在宅だから誰も見ないけど。笑




拍手

10 (日)
20:18
September

ビッグモーター

16年前、ビックモーターで車を買った。
当時、私の認識でビックモーターは市内3店舗だったかなー
でっかい中古車販売店あるなーって思ってた。担当の営業さんが、今からどんどん店舗増やして行く予定だって話してくれて、いずれは関東にも進出するって言ってた。
一目惚れでラパン買ったんだけど、おまけつけてくれて結構お安くしてもらった
車いっぱいあるし、営業さんもフレンドリーで、店舗もきれいでいいお店って思った。

ビッグモーターで車を買ったらオイル交換を無料でしてくれる。
2014年まで定期的にオイル交換で通ったし車検もビッグモーターだった。
無料のドリンク飲みながら、スマホいじってたら1時間か2時間かからず終わってたと思うな。
最後の頃はめっちゃ混むようになって、待ち時間も長くなって面倒くさいなーって思うようになって、でも繁盛してるなって思った。

いつ頃からだったか。
2車線道路って街路樹で路面店がよく見えないから今どこ走ってるか分かりづらいけど、ビッグモーターの手前に来ると、視界が開けてビッグモーターの看板、ガラス張りのショールームがバァーンって見えるから、あ、今ここだって道標にしてた。
まさか、街路樹に除草剤を撒いていたとは。。苦笑

車買い替えてもう行かなくなったけど。
佐藤隆太がCMしてるのみたときは、ビッグモーターすごくない? ほんと大きくなった。あの時の営業さん、今もいたらめっちゃ偉くなってるだろなーとか思ってた。

で、2年前に車買い替える時、ビッグモーターに下見に行った。
でも、なんか高かった。16年前は安い価格でいっぱい並んでたのに。あれ??って思った。でもお店にはお客さんがたくさんいた。
売れてるから安くなくても売れるようになったんだなーと思いながら。

で、今年3月、車検どこに出そうってネットで調べてて、PCにネット見積もりしてた。
そしたら、ネット見積もり後すぐにビッグモーターから電話かかってきた。
日曜日夜20時にネット見積もりで即行電話営業してくる会社って違和感。
でも、前から知ってるから変な会社じゃないいしと車検予約したのね。

さて、車検の日。
2回目車検であんま走ってないから問題なく1日で終わるはずやん。
予約の時も1日で終わるって言ってたし、今まで40年車乗ってきて、基本的なもの以外交換になったことないし。
だいたい朝出したら14時頃には終わってた。え、もうおわったの?的な。
だけど、受付で今日終わらない時もあるって言われて、は?って聞いたら「交換しないといけない部品が出てきた場合」って言うのね。
「いや、10000しか走ってないし、まだ2回目の車検で今問題なく走れてるし。そんな事あるわけないでしょ??」って言ったら「もしもの場合です。」って受付女言ったけど。
事件になって思ったのは、ねるほどねー、不必要な部品を交換させられたら一日じゃ終わらないよね。笑

で、朝10時前に出して夕方になっても電話かかってこない。
何時に終わりますかって電話したら19時にはって言われて、プチ切れ。
予約の時に朝イチ出したら16時17時には上がるって言ったけど、なぜ?交換部品もないはずなのになぜ?
なぜそんなに遅い?朝出したのに後回し?
の後、修理担当から電話かかってきて、「基本のエンジンオイル他の交換で◯◯円になります。今お得なその他諸々の交換とガラスコーティングセットが格安で◯◯円だけどどうですか?」って営業されて断った。
整備の人なのにこんな営業しないといけないんだ。。大変だなーと思った。
けど、事件になって、なるほどねー、整備の人も追われまくって大変だったんだろなって思った。

で、ようやく18時半に取り行ったら、また待たされる待たされる。
いや、何なの?この待たせ方。終わったから取りこいって電話してきて、何でこんなに時間かかる?
なんかビッグモーター、色々おかしくない?
修理明細書の印字、項目と金額がズレてて、よくこんなのお客に渡すよなと思った。
10年間でビッグモーター大きくなったけど、なんかおかしくなったよね。
めっちゃ繁盛してるのわかるけど、なんか違和感。前は行きたい店舗だったけど、今回でもう行きたくない会社になった。
散々待たせてるのに受付係女は人の目を見ず、知らんぷり。
2度とビッグモーターには車検出さないし、2度とお世話にならないからいっかーと思いながら。

数ヶ月後にビッグモーターの事件。
私の車はちゃんと整備してもらえたのだろうか。。とか思うよね。

ビッグモーター春日店の話でした。


拍手

08 (水)
20:46
March

朝散歩

1年前から朝散歩をしてます。
この時期は寒いのでしてなかったけど、先週久しぶりに朝散歩したら気持ちよかった。
朝は本当に清々しい。

で、土曜日の朝。
平日よりも起きるのが遅いので、朝散歩するには適さない。
でも歩きたいなと思ったので部屋でその場歩きをすることに。
兵隊みたいに膝上げてね。
手を90度に前後に振ってね。
窓開けて、一応きれいな空気吸いながら。

そしたら、なに、これ。
気持ちいいじゃん。
体、あたたまるし、膝を90度上げて足踏みするのって意外に疲れる。
そこで、せっかく足踏みするならと、思いだして青竹ふみを始めた。

朝散歩もいいけど、朝足踏みのほうが体使うらしい。
散歩はウォーキングじゃないのでのんびり歩いてる。
足踏みは背筋伸ばしてしっかり足を上げるので、筋肉使ってる感大。

こりゃいいわ♡
と、気分上がって青竹ふみしてたら、遠い記憶が蘇ってきた。
お父さんが毎朝、玄関で青竹ふみしてたこと。
毎朝、お父さんは屈伸運動と合わせて30分前後運動してた。
子供だった私は、特にその運動に何も感じなかったけど。

今の時代、運動は常識だけど、常識っていうかジムの数半端なく増えてるし。
40年数年前は今の健康管理という言葉はなかった。
お父さんは健康管理ができる人だったんだなってしみじみと。。

ま、そんなでね。
青竹ふみしてた時、ふと、お父さんが毎朝青竹ふみしてたことを思い出して笑ってしまった。
何十年も経ってお父さんと同じことしてる自分におかしくなった。

拍手

26 (水)
15:47
January

健康診断

ここ、去年3回しか更新してなかった。
ジムやめて1年9ヶ月。
ジム行かないから書く気にならず。 
でも15年前からのブログで読み返すと色々面白くて愛着ある♡

今は宅トレな毎日♡
インスタ筋トレ垢作ったらハマってしまいまして。笑
あの公民館のようなジムにはいない、筋トレ好きな方々と繋がってモチベーション高く筋肉キープ中♡
筋トレ好きって自分好きだよねー。
ナルシストだし。
私みたいのが、いや私よりもナルシストがいっぱい。
自分よりも筋トレに燃えてる方々を見てるとやる気出る。

さて、今、健康診断中。
1年半ぶりの健康診断、結果が楽しみ。
今、いろいろ終わってあとレントゲンだけ。
ベルトコンベアーで流されるようにサクサク進む。
視力検査も聴力検査も心電図も、え、これだけ?ってくらい少ない。
昔の健康診断とは全く違いますな。
若い人はこれが健康診断だと思ってるんだろうな。
でも違うんだよ。
昔の健康診断は、聴力検査だと、ん、聴こえない。。?レベルまで音が小さくなってきたし、心電図も数分測ってた。
今、心電図、一瞬。笑
レントゲン、1枚だけだった。
しかも対応したのはパート女子みたいな人だった。
人を見かけで判断してはいけませんが。。

つうか、私、不整脈あるんですよね。
昔の心電図は長ーく計測するから、不整脈が見つかって検診医が見えない病気が潜んでいるかもしれないって面倒くさかった記憶がある。
その後の健康診断でも不整脈出たので、時々気にしないでいいレベルで心臓が止まる?みたい。
そういうのも一瞬の心電図では見つからないだろう。。

そして、40分で全て検査は終了したのでした。
あ、バリウム検査はしてないです。
あれは、気持ち悪いだけで、胃の異常はないと信じてるので。

今の健康診断とは、病気を探す検査とは程遠いな。
この簡易健康診断でわかるのは生活習慣病か、手遅れなくらい進行してる病気では。
と、毎回思ってる。

でも、私が知りたいのは尿検査と血液検査の数値なので、こういう健康診断でも十分満足。

拍手